私運転日記 [単行本]
    • 私運転日記 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
私運転日記 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003818374

私運転日記 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私運転日記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ほんとうにひとりのひとり暮らし」を機に、日記をつけ始めた詩人。島での免許合宿、ソロハイク、初めてのドライブ…40代の広すぎる道を、確認しながら自分で運転してゆく日々が始まった。“たぶん私はいま、自分の外に出ていきたいのだろう。風で道の脇に落ちた、小枝のようなものになりたいのだろう。そういう私自身を、じっくり引き受けてやりたいと思う”
  • 目次

    ある冬
    春と夏
    合宿
    立秋まで
    ソロハイク
    運転しない日々
    珠洲へ
    奥会津へ
    南伊豆へ
  • 内容紹介

    中原中也賞受賞詩人・大崎清夏による初めての丸ごと一冊日記の本。
    “出会っても出会っても、歳をとればとるほど、自分のことをどこから話せばいいかわからない感じになっていくのだろう。だから深い関係がほしいのかもしれない。だから日記なんか書くのかもしれない”

    「ほんとうにひとりのひとり暮らし」を機に、日記をつけ始めた詩人。
    島での免許合宿、ソロハイク、初めてのドライブ……
    40代の広すぎる道を、確認しながら自分で運転してゆく日々が始まった。

    “たぶん私はいま、自分の外に出ていきたいのだろう。
    風で道の脇に落ちた、小枝のようなものになりたいのだろう。
    そういう私自身を、じっくり引き受けてやりたいと思う”

    “忘れたくないことも、忘れがたいことも、早く忘れたいことも、日記に書いてしまえば、安心して忘れられる。すべて忘れても何ひとつ忘れることなんてないことを、日記を書くことは慰めてくれる”

    装画・挿画:nakaban
    デザイン:横山雄

    《推薦文》
    愛のこと、身体のこと、言葉のこと、感覚のこと、文学としての日記のこと。意識の下にもぐる思考がここではひらめくように冴えわたって、澄んで光って自由な踊りみたいに伝わる。
    日記だからこそ、日々表出する生活のなかの逡巡がてらいなく描かれる。その場の瞬間の気分と気持ちもないがしろにせず大切に携えて、でもずっと、生きることそのものを考えている。染み渡ってつながるさみしさがなんでかすこしあたたかい。
    言葉の上達を畏れて包まないまま投げ捨てたいと書かれた願いとはうらはらの受け取りかもしれない。でも、私はありがとうって思います。
    ――古賀及子

    図書館選書
    中原中也賞受賞詩人・大崎清夏による初めての日記本。「ほんとうにひとりのひとり暮らし」を機に、日記をつけ始めた詩人。島での免許合宿、初めてのドライブ……40代の広すぎる道を、確認しながら自分で運転してゆく日々が…
  • 著者について

    大崎清夏 (オオサキサヤカ)
    1982 年神奈川県生まれ。2011 年「ユリイカの新人」に選ばれ、2014 年、詩集『指 差すことができない』で第 19 回中原中也賞受賞。『踊る自由』で第 29 回萩原朔太 郎賞最終候補。そのほか、著書に『目をあけてごらん、離陸するから』(リトルモア)、
    『新しい住みか』(青土社)、『地面』(アナグマ社)などがある。2022 年、奥能登国際芸 術祭の一環として脚本を手がけた朗読劇「珠洲の夜の夢」がスズ・シアター・ミ ュージアムにて上演され、翌 23 年には同じく「うつつ・ふる・すず」の脚本も 手がけた。音楽家や美術家など、他ジャンルのアーティストとのコラボレーショ ンも多く、絵本の文や楽曲歌詞、ギャラリー等での詩の展示など、さまざまなか たちで活動を行う。2019 年、第 50 回ロッテルダム国際詩祭招聘。知らない町を 歩くことと、山小屋に泊まる登山が好き。

私運転日記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:twililight
著者名:大崎 清夏(著)
発行年月日:2024/03/11
ISBN-10:499128516X
ISBN-13:9784991285165
判型:B6変形
発売社名:twililight
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:162ページ
縦:15cm
他のその他の書籍を探す

    その他 私運転日記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!