中国の信仰世界と道教―神・仏・仙人(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]
    • 中国の信仰世界と道教―神・仏・仙人(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
中国の信仰世界と道教―神・仏・仙人(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003818490

中国の信仰世界と道教―神・仏・仙人(歴史文化ライブラリー) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2024/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国の信仰世界と道教―神・仏・仙人(歴史文化ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    道教・仏教・民間信仰が混在する中華圏の宗教。関帝・媽祖・八仙など信仰される神々の特徴と、『西遊記』『封神演義』にも影響を受け変容する姿を解明。中国や日本の文化に影響を与えてきた実態を簡潔に解説する。
  • 目次

    現代も生きる宗教文化―プロローグ

    民間信仰と三教の関係
     三教と民間信仰
     難しい資料の扱い

    民間信仰の神世界
     『三教捜神大全』とは
     上位神仙と自然の神
     武勇の神々と神僧

    道教の神仙世界
     古い時期の神々と仙人
     道教伝授の系譜
     変容する仙人

    通俗文芸と中華の神々
     『西遊記』と『封神演義』
     雑劇にみえる信仰

    地域で異なる神々の世界
     地域と信仰
     南方の習俗
     北方の習俗

    華人信仰の伝播と変容
     東南アジアの信仰
     日本に伝わる民間信仰

    複雑な中華の信仰世界―エピローグ

    あとがき
    参考文献
  • 出版社からのコメント

    道教・仏教・民間信仰が混在する中華圏の宗教。信仰される神々の特徴と、『西遊記』にも影響を受け変容する姿を解明し実態を解説。
  • 内容紹介

    道教・仏教・民間信仰が混ざりあい、地域による違いを保ったまま複雑に展開する中華圏の宗教。六朝時代から現代に至るまで信仰される、関帝・媽(ま)祖(そ)・八仙などの神々を時代やテーマ毎に紹介する。『西遊記』『封神演義』などの文芸にも影響を受けて変容する姿と特徴を解明。中国および日本の文化に影響を与えてきた実態をわかりやすく解説する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    二階堂 善弘(ニカイドウ ヨシヒロ)
    1962年、東京都に生まれる。現在、関西大学文学部教授、博士(文学・文化交渉学)

中国の信仰世界と道教―神・仏・仙人(歴史文化ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:二階堂 善弘(著)
発行年月日:2024/06/01
ISBN-10:4642059989
ISBN-13:9784642059985
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:宗教
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:19cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 中国の信仰世界と道教―神・仏・仙人(歴史文化ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!