ショック・ドクトリン〈上〉―惨事便乗型資本主義の正体を暴く(岩波現代文庫) [文庫]
    • ショック・ドクトリン〈上〉―惨事便乗型資本主義の正体を暴く(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,81555 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ショック・ドクトリン〈上〉―惨事便乗型資本主義の正体を暴く(岩波現代文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003818500

ショック・ドクトリン〈上〉―惨事便乗型資本主義の正体を暴く(岩波現代文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,815(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2024/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ショック・ドクトリン〈上〉―惨事便乗型資本主義の正体を暴く(岩波現代文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦争、津波などの自然災害、政変などの惨事につけこみ、人々が芒然自失している間に過激な経済改革を断行する政策手法、ショック・ドクトリン。独裁政権下のチリ、ソ連崩壊後のロシア、天安門事件後の中国など、世界中を席捲した市場原理主義改革は何をもたらしたのか?綿密かつ豊富な取材に基づき、舌鋒鋭い筆致でその正体を暴き出す。(全二冊)
  • 目次

     序 章 ブランク・イズ・ビューティフル――三〇年にわたる消去作業と世界の改変

    第一部 ふたりのショック博士――研究と開発

     第1章 ショック博士の拷問実験室―― ユーイン・キャメロン、CIA、そして人間の心を消去し、作り変えるための狂気じみた探究
     第2章 もう一人のショック博士――ミルトン・フリードマンと自由放任実験室の探究

    第二部 最初の実験――産みの苦しみ

     第3章 ショック状態に投げ込まれた国々――流血の反革命
     第4章 徹底的な浄化――効果を上げる国家テロ
     第5章 「まったく無関係」――罪を逃れたイデオローグたち

    第三部 民主主義を生き延びる――法律で作られた爆弾

     第6章 戦争に救われた鉄の女――サッチャリズムに役立った敵たち
     第7章 新しいショック博士――独裁政権に取って代わった経済戦争
     第8章 危機こそ絶好のチャンス――パッケージ化されるショック療法

    第四部 ロスト・イン・トランジション――移行期の混乱に乗じて

     第9章 「歴史は終わった」のか?――ポーランドの危機、中国の虐殺
     第10章 鎖につながれた民主主義の誕生――南アフリカの束縛された自由
     第11章 燃え尽きた幼き民主主義の火――「ピノチェト・オプション」を選択したロシア

     原 注
  • 出版社からのコメント

    戦争、自然災害、政変などの惨事につけこみ世界中で断行された過激な経済改革の正体を鋭い筆致で暴き出す。(解説=中山智香子)
  • 内容紹介

    戦争、自然災害、政変などの惨事につけこみ、人々が茫然自失している間に過激な経済改革を断行するショック・ドクトリン。独裁政権下のチリ、ソ連崩壊後のロシア、天安門事件後の中国など、世界中を席捲した改革は何をもたらしたのか。綿密かつ豊富な取材に基づき、舌鋒鋭い筆致でその正体を暴き出す。(解説=中山智香子)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クライン,ナオミ(クライン,ナオミ/Klein,Naomi)
    1970年カナダ生まれのジャーナリスト、作家、活動家

    幾島 幸子(イクシマ サチコ)
    翻訳家

    村上 由見子(ムラカミ ユミコ)
    著述家
  • 著者について

    ナオミ・クライン (ナオミクライン)
    ナオミ・クライン(Naomi Klein)
    1970年カナダ生まれのジャーナリスト,作家,活動家.『ブランドなんか,いらない』『これがすべてを変える』『NOでは足りない』『地球が燃えている』など著書多数.
    (公式ホームページ) https://naomiklein.org

    幾島 幸子 (イクシマ サチコ)
    幾島幸子(Sachiko Ikushima)
    翻訳家.訳書に『終盤戦 79歳の日記』(M.サートン),『フェミニズムズ』(L.デラップ)ほか多数.

    村上 由見子 (ムラカミ ユミコ)
    村上由見子(Yumiko Murakami)
    著述家.著書に『ハリウッド100年のアラブ』,訳書に『マンハッタン,9月11日』(D.E.マーフィー)など.

ショック・ドクトリン〈上〉―惨事便乗型資本主義の正体を暴く(岩波現代文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:ナオミ クライン(著)/幾島 幸子(訳)/村上 由見子(訳)
発行年月日:2024/03/15
ISBN-10:4006033443
ISBN-13:9784006033446
旧版ISBN:9784000234931
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:472ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:252g
その他: 原書名: THE SHOCK DOCTRINE:The Rise of Disaster Capitalism〈Klein,Naomi〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ショック・ドクトリン〈上〉―惨事便乗型資本主義の正体を暴く(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!