ショック・ドクトリン〈下〉―惨事便乗型資本主義の正体を暴く(岩波現代文庫) [文庫]
    • ショック・ドクトリン〈下〉―惨事便乗型資本主義の正体を暴く(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,81555 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ショック・ドクトリン〈下〉―惨事便乗型資本主義の正体を暴く(岩波現代文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003818501

ショック・ドクトリン〈下〉―惨事便乗型資本主義の正体を暴く(岩波現代文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,815(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2024/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ショック・ドクトリン〈下〉―惨事便乗型資本主義の正体を暴く(岩波現代文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二一世紀になっても、シカゴ学派の市場原理主義改革は止まらない。9・11後のアメリカのセキュリティ産業の隆盛、イラク復興の失敗、スマトラ沖地震後の再開発…。ショックに乗じた政策に、目覚めた人々はどのように抵抗したのか?ショック・ドクトリンというレンズを通して立ち現れる衝撃の現代史、待望の文庫化!
  • 目次

    第四部 ロスト・イン・トランジション――移行期の混乱に乗じて

     第12章 資本主義への猛進――ロシア問題と粗暴なる市場の幕開け
     第13章 拱手傍観――アジア略奪と 「第二のベルリンの壁崩壊」

    第五部 ショックの時代――惨事便乗型資本主義複合体の台頭

     第14章 米国内版ショック療法――バブル景気に沸くセキュリティー産業
     第15章 コーポラティズム国家――一体化する官と民

    第六部 暴力への回帰――イラクへのショック攻撃

     第16章 イラク抹消――中東の“モデル国家”建設を目論んで
     第17章 因果応報――資本主義が引き起こしたイラクの惨状
     第18章 吹き飛んだ楽観論――焦土作戦への変貌

    第七部 増殖するグリーンゾーン――バッファーゾーンと防御壁

     第19章 一掃された海辺――アジアを襲った 「第二の津波」
     第20章 災害アパルトヘイト――グリーンゾーンとレッドゾーンに分断された社会
     第21章 二の次にされる和平――警告としてのイスラエル
     終 章 ショックからの覚醒――民衆の手による復興へ

      訳者あとがき
      岩波現代文庫版訳者あとがき
      解 説……………中山智香子
      原 注
      索 引
  • 出版社からのコメント

    戦争、自然災害、政変などの惨事につけこみ世界中で断行された過激な経済改革の正体を鋭い筆致で暴き出す。(解説=中山智香子)
  • 内容紹介

    戦争、自然災害、政変などの惨事につけこみ、人々が茫然自失している間に過激な経済改革を断行するショック・ドクトリン。独裁政権下のチリ、ソ連崩壊後のロシア、天安門事件後の中国など、世界中を席捲した改革は何をもたらしたのか。綿密かつ豊富な取材に基づき、舌鋒鋭い筆致でその正体を暴き出す。(解説=中山智香子)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    クライン,ナオミ(クライン,ナオミ/Klein,Naomi)
    1970年カナダ生まれのジャーナリスト、作家、活動家

    幾島 幸子(イクシマ サチコ)
    翻訳家

    村上 由見子(ムラカミ ユミコ)
    著述家
  • 著者について

    ナオミ・クライン (ナオミクライン)
    ナオミ・クライン(Naomi Klein)
    1970年カナダ生まれのジャーナリスト,作家,活動家.『ブランドなんか,いらない』『これがすべてを変える』『NOでは足りない』『地球が燃えている』など著書多数.
    (公式ホームページ) https://naomiklein.org

    幾島 幸子 (イクシマ サチコ)
    幾島幸子(Sachiko Ikushima)
    翻訳家.訳書に『終盤戦 79歳の日記』(M.サートン),『フェミニズムズ』(L.デラップ)ほか多数.

    村上 由見子 (ムラカミ ユミコ)
    村上由見子(Yumiko Murakami)
    著述家.著書に『ハリウッド100年のアラブ』,訳書に『マンハッタン,9月11日』(D.E.マーフィー)など.

ショック・ドクトリン〈下〉―惨事便乗型資本主義の正体を暴く(岩波現代文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:ナオミ クライン(著)/幾島 幸子(訳)/村上 由見子(訳)
発行年月日:2024/03/15
ISBN-10:4006033451
ISBN-13:9784006033453
旧版ISBN:9784000234948
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:484ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:258g
その他: 原書名: THE SHOCK DOCTRINE:The Rise of Disaster Capitalism〈Klein,Naomi〉
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ショック・ドクトリン〈下〉―惨事便乗型資本主義の正体を暴く(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!