宇宙する頭脳―物理学者は世界をどう眺めているのか?(朝日新書) [新書]
    • 宇宙する頭脳―物理学者は世界をどう眺めているのか?(朝日新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003818508

宇宙する頭脳―物理学者は世界をどう眺めているのか?(朝日新書) [新書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2024/03/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宇宙する頭脳―物理学者は世界をどう眺めているのか?(朝日新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    常識を超えた宇宙の謎を物理学者がとことん真面目に考えた。宇宙の外側には何があるか、並行宇宙は存在するか?物理学者は、難解な問いに挑み続ける探求者である。奇人か変人か、しかしてその実態は…。物理学者のユーモアあふれる発想法から、科学的なものの見方・思考法まで、型破りな頭の中を大公開!著者による渾身の文末注も必読。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 今ここにある宇宙とぼくの起源について
    第1部 物理学者、この不思議な生き物(人生で大切なことはすべて相対論から学んだ;大学教授をめぐる三つの誤解;物理学者は所構わず数式を書きなぐるか?)
    第2部 正解のない宇宙の謎を考える(この宇宙は偶然か、必然か―宇宙原理と人間原理;「宇宙は点から始まった」の真偽;アインシュタインと歴史のいたずら;宇宙の5W1H―いつどこで誰が何をなぜどうやって)
    第3部 物理学者は世界をどう眺めているのか?(世界の退屈さをなくす「対称性の自発的破れ」;物理学者は世界をどう眺めているのか?;人生に悩んだらモンティ・ホール問題に学べ;日常から始める科学的思考法のレッスン)
    第4部 常識を超える真面目な宇宙論(この宇宙のはるか先どこかに並行宇宙はあるのか?;宇宙に思考が誕生する確率;この私に自由意志があると信じる(信じたい)理由)
  • 内容紹介

    宇宙物理学者、それは難解な謎に挑み続ける探求者である。しかしてその実態は……。宇宙の外側には何があるか、並行宇宙は存在するか? 答えのない謎に挑むための驚くべき思考法から、彼らのユニークな日常まで、物理学者の生態を全公開!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    須藤 靖(ストウ ヤスシ)
    1958年高知県生まれ。東京大学大学院理学系研究科物理学専攻教授。東京大学理学部物理学科卒業、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了(理学博士)。専門は宇宙物理学、特に宇宙論と太陽系外惑星の理論的および観測的研究

宇宙する頭脳―物理学者は世界をどう眺めているのか?(朝日新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:須藤 靖(著)
発行年月日:2024/03/30
ISBN-10:402295258X
ISBN-13:9784022952585
判型:新書
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:新書
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:18cm
厚さ:1cm
重量:184g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 宇宙する頭脳―物理学者は世界をどう眺めているのか?(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!