比較教育学研究〈68〉特集1公開シンポジウム 持続可能な未来に向けた「学びの共同体」 特集2(課題研究2)SDGs時代にみる教育の普遍化と格差-アフリカの事例と国際比較から読み解く-―Comparative Education [単行本]
    • 比較教育学研究〈68〉特集1公開シンポジウム 持続可能な未来に向けた「学びの共同体」 特集2(課題研究2)SDGs時代に...

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003819028

比較教育学研究〈68〉特集1公開シンポジウム 持続可能な未来に向けた「学びの共同体」 特集2(課題研究2)SDGs時代にみる教育の普遍化と格差-アフリカの事例と国際比較から読み解く-―Comparative Education [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2024/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

比較教育学研究〈68〉特集1公開シンポジウム 持続可能な未来に向けた「学びの共同体」 特集2(課題研究2)SDGs時代にみる教育の普遍化と格差-アフリカの事例と国際比較から読み解く-―Comparative Education の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    自由投稿論文(スーダン人高度人材の帰国と母国への貢献意識―頭脳流入をめぐる揺らぎに注目して;東ティモールにおける教授言語問題の構造に関する考察―地域社会に生きる人々の言語選択の「ゆらぎ」に着目して;持続可能な開発のための教育における統合ステークホルダーシップ・モデル;米国大学日本校をめぐるパートナーシップの解明―地方自治体をパートナーとした米国大学日本校の事例に着目して)
    特集1 公開シンポジウム 持続可能な未来に向けた「学びの共同体」(基調講演 持続可能な未来に向けた学びの共同体;持続可能な未来に向けた「学び」のあり方―ユネスコ報告書が提示してきた議論を再考する;持続可能な未来に向けた東アジアの学びと学校改革 ほか)
    特集2(課題研究2) SDGs時代にみる教育の普遍化と格差―アフリカの事例と国際比較から読み解く―(SDGs時代のケニアにおける教育の普遍化と格差―地域間格差に焦点を当てて;ウガンダにおけるSDGs時代の基礎教育普遍化と格差―近年の動向の検証と今後の展望;南アフリカ共和国における教育の普遍化と格差の現状と論点―格差是正の対策・支援と「人間の尊厳」 ほか)
    書評
    文献紹介

比較教育学研究〈68〉特集1公開シンポジウム 持続可能な未来に向けた「学びの共同体」 特集2(課題研究2)SDGs時代にみる教育の普遍化と格差-アフリカの事例と国際比較から読み解く-―Comparative Education の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:日本比較教育学会紀要編集委員会(編)
発行年月日:2024/01/31
ISBN-10:4798919004
ISBN-13:9784798919003
ISSNコード:09166785
判型:A5
発売社名:東信堂
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:296ページ
縦:21cm
その他:特集1:持続可能な未来に向けた「学びの共同体」/特集2:SDGs時代に
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 比較教育学研究〈68〉特集1公開シンポジウム 持続可能な未来に向けた「学びの共同体」 特集2(課題研究2)SDGs時代にみる教育の普遍化と格差-アフリカの事例と国際比較から読み解く-―Comparative Education [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!