からだをなおせるのは自分だけ―こころとからだを整える伊豆ふるさと村 秋山先生の言葉(TOKYO NEWS BOOKS) [単行本]
    • からだをなおせるのは自分だけ―こころとからだを整える伊豆ふるさと村 秋山先生の言葉(TOKYO NEWS BOOKS) ...

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
からだをなおせるのは自分だけ―こころとからだを整える伊豆ふるさと村 秋山先生の言葉(TOKYO NEWS BOOKS) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003819096

からだをなおせるのは自分だけ―こころとからだを整える伊豆ふるさと村 秋山先生の言葉(TOKYO NEWS BOOKS) [単行本]

山田 剛(著)草野 かおる(イラスト)山西 茂(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京ニュース通信社
販売開始日: 2024/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

からだをなおせるのは自分だけ―こころとからだを整える伊豆ふるさと村 秋山先生の言葉(TOKYO NEWS BOOKS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「健康はいちばんの宝物」伊豆ふるさと村、自然食養学会を開設した秋山龍三先生の数々のことばを一冊に!いま知りたい!食べものの歴史も掲載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 食養とは
    第2章 自然に学ぶ
    第3章 現代の食について
    第4章 本当の宝物は健康
    第5章 日本人が昔から食べてきたもの
    第6章 食禅一味
    第7章 よく生きてよく死ぬために
    付記 日本人が長く食べてきたもの
  • 出版社からのコメント

    伊豆ふるさと村で自給自足の暮らしを営んだ秋山先生の深い数々の言葉とともに、食養にまつわるエピソードやレシピを紹介!
  • 内容紹介

    伊豆の山奥で仙人のように暮らし、自給自足で生活するふるさと村を主宰していた秋山龍三氏。肥満、不眠、アレルギー、糖尿病、ガンなど、さまざまな病気、不調に悩む人を、「食」で健康に導いてきた秋山氏の著書『「食事」を正せば、病気、不調知らずのからだになれる』は10万部を超えるベストセラーだ。
    秋山氏の食養の考えに感銘を受けてふるさと村に移住した元ヴィレッジヴァンガード社員だった山田剛氏。秋山氏に師事し、ともに暮らし都会生活でだめになった自身の体を復活させることができた山田氏は、秋山氏が逝去した後もふるさと村の敷地に暮らし、秋山食養の実践と自給自足を目指し活動している。梅干しや味噌などの加工食品や野菜の購入を希望される数百人のふるさと村会員枠には、全国から見えない行列ができています。(会員数の倍以上が何年も入会待ちの状態)
    そんな山田剛氏が「秋山龍三の言葉」を軸に、伊豆ふるさと村の食養生活やレシピを写真やイラストとともに紹介。
    秋山先生が、自然や人生や教育・戦争体験などから発した深い数々の言葉と、それにまつわるエピソードとともに、より食養に理解を深めていける1冊です。
    イラストは秋山氏の本に共著として名を連ねる草野かおる氏が担当。                                   

    例:秋山先生の言葉                    
    「食べものが血液をつくり、血液がからだをつくる」「生きた食べものを食べる」「よく噛んで食べることは命を長らえる唯一の手段」「健康、長命の鍵は『少食・保温・安静』
    「人間も動物であり、自然に生かされている存在」「食べものが工業食品になっている」「食品添加物だけではなく、肉・油・砂糖と縁を切るだけで驚くほど体調が変わる」「体温の低下に注意する」「親が子をダメにする」「ぬか床は酵素が充満した宝庫」「ドクダミ 昔から十薬として重宝されてきた薬草」など
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 剛(ヤマダ ツヨシ)
    昭和38年、大阪府に生まれる。広島大学法学部を卒業。20年勤めた株式会社ヴィレッジヴァンガードコーポレーションを平成20年に退職し、平成22年に「ふるさと村」を知り、翌年には、西伊豆・松崎町の山奥にある「ふるさと村」に移住。ふるさと村の敷地内で自作の小屋に住み、野菜を野草のように自生させる「自生農」に取り組み、秋山食養の実践と自給自足を目指し活動。令和5年より、ふるさと村の運営を行う

    草野 かおる(クサノ カオル)
    セツ・モードセミナー卒。出版社勤務の後イラストレーターとして活躍。夫、2人の娘あり。雑誌を中心にカットやイラストルポなどを手がける。PTA、自治会を通じて16年にわたり防災勉強会や防災訓練などで、防災活動に関わったことを生かし、東日本大震災の数日後、ブログにて発信を始め、『4コマですぐわかる みんなの防災ハンドブック』(ディスカヴァー21)で著者デビュー。新聞、雑誌、テレビ、ラジオ出演のほか、講演会など多岐にわたって活動中

    山西 茂(ヤマニシ シゲル)
    昭和38年、徳島県生まれ。会社員として橋梁の施工と設計の仕事に21年従事した後、平成17年に伊豆ふるさと村に移住し、食養を学ぶ。やがて秋山先生より、平成27年から伊豆のふるさと村の運営、自然食養学会を引き継ぎ、村長として活動。家族の移住がきっかけで令和6年1月より奄美大島にて新たな生活のスタートをきり、奄美ふるさと村を創設して伊豆ふるさと村と連携しながら食養の啓蒙を目指す
  • 著者について

    山田 剛 (ヤマダ ツヨシ)
    昭和38年、大阪に生まれる。広島大学法学部を卒業。20年勤めた株式会社ヴィレッジヴァンガードコーポレーションを平成20年に退職し、平成22年に「ふるさと村」を知り、翌年には、西伊豆・松崎町の山奥にある「ふるさと村」に移住。現在は、ふるさと村の敷地内で自作の小屋に住み、伊豆ふるさと村の創始者である故・秋山龍三氏の遺志を受け継ぎ、伊豆ふるさと村の代表を務める。野菜を野草のように自生させる「自生農」にも取り組み、秋山食養の実践と自給自足を目指し活動。令和5年よりふるさと村の運営を行う。著書に『伊豆の山奥に住む仙人から教わった からだがよみがえる「食養術」: ダメなボクのからだを変えた 秋山先生の食養ごはん』(徳間書店)『病気、不調知らずのからだになれる ふるさと村の食養ごはん』(ディスカヴァー21)がある。tsuyoshi-yamada.jimdo.com

    草野 かおる (クサノ カオル)
    セツモードセミナー卒。出版社勤務の後イラストレーターとして活躍。夫、2人の娘あり。雑誌を中心にカットやイラストルポを手がける。PTA、自治会を通じて16年に渡り、防災勉強会や防災訓練などで、防災活動に関ったことを生かし、東日本大震災の数日後、ブログにて発信を始め、『4コマですぐわかるみんなの防災ハンドブック』(ディスカヴァー21)で著者デビュー。新聞・雑誌・テレビ・ラジオ出演のほか、講演会など多岐にわたって活動中。伊豆ふるさと村の秋山龍三氏との共著『「食事」を正せば、病気、不調知らずのからだになれる ふるさと村のからだを整える食養術』(ディスカヴァー21)は10万部のヒットをおさめる。最新刊は『60歳からは「自分ファースト」で生きる。』

    山西 茂 (ヤマニシ シゲル)
    昭和38年、徳島県生まれ。会社員として橋梁の施工と設計の仕事に21年10時した後、平成17年に伊豆ふるさと村に移住し、食養を学ぶ。やがて秋山龍三氏より平成27年から伊豆ふるさと村の運営、自然食養学会を引き継ぎ、村長として活動。家族の移住がきっかけで令和6年1月より奄美大島にて新たな生活のスタートを切り、奄美ふるさと村を創設。

からだをなおせるのは自分だけ―こころとからだを整える伊豆ふるさと村 秋山先生の言葉(TOKYO NEWS BOOKS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京ニュース通信社
著者名:山田 剛(著)/草野 かおる(イラスト)/山西 茂(監修)
発行年月日:2024/03/13
ISBN-10:4065351286
ISBN-13:9784065351284
判型:B6
発売社名:講談社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:19cm
他の東京ニュース通信社の書籍を探す

    東京ニュース通信社 からだをなおせるのは自分だけ―こころとからだを整える伊豆ふるさと村 秋山先生の言葉(TOKYO NEWS BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!