労務理論学会誌〈第33号〉「失われた30年」と人事労務管理 [単行本]
    • 労務理論学会誌〈第33号〉「失われた30年」と人事労務管理 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003819235

労務理論学会誌〈第33号〉「失われた30年」と人事労務管理 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2024/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

労務理論学会誌〈第33号〉「失われた30年」と人事労務管理 の 商品概要

  • 目次

    はしがき

    統一論題:「失われた30 年」と人事労務管理

    労務理論学会第33回全国大会統一論題「『失われた30年』と人事労務管理」提案趣旨 浅野和也
     1.なぜ日本は賃金の上がらない国になったのか――過去30 年間の雇用・就業の変容を中心に―― 伍賀一道
     2.プラットフォーム・ワーカーの拡大とその問題点 伊藤大一
     3.ジェンダー中立的な賃金制度の実現 秃あや美

    【コメント】
     1.統一論題報告へのコメント 藤井浩明

    統一論題プレシンポジウム
     1.賃金管理の変遷と役割給・「ジョブ型」雇用 黒田兼一
     2.企業価値の変化と人的評価への新たな視点 田村豊

    特別講演
     沖縄における子どもの貧困――調査から見えるもの―― 山野良一

    自由投稿(研究論文)
     1.職場内の分業のありようが障害者の就業に及ぼす影響
        ――「社会的責任」と「経営の合理性」の狭間で揺れ動く製造業の下請中小企業――  小高由起子

    書 評
     1.朝日吉太郎著『現代資本主義と資本・賃労働関係――日独比較を通じて――』 松丸和夫
     2.島内高太著『企業内訓練校の教育システム――連携と共育による中核技能者育成――』 永田瞬

    2022年度労務理論学会賞(特別賞・学術賞)選考審査委員会報告書
    『労務理論学会誌』投稿論文の募集について
    投稿規定
    英字目次
    執筆者紹介
    編集後記
  • 内容紹介

    労務理論学会第33回全国大会統一論題「『失われた30年』と人事労務管理」を収録。

労務理論学会誌〈第33号〉「失われた30年」と人事労務管理 の商品スペック

商品仕様
出版社名:労務理論学会
著者名:労務理論学会誌編集委員会(編)
発行年月日:2024/03/30
ISBN-10:4771038082
ISBN-13:9784771038080
判型:A5
発売社名:晃洋書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:154ページ
縦:21cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 労務理論学会誌〈第33号〉「失われた30年」と人事労務管理 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!