書き込み式ボールペン「奥の細道」練習帖―人生の旅を心豊かに味わう [単行本]
    • 書き込み式ボールペン「奥の細道」練習帖―人生の旅を心豊かに味わう [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
書き込み式ボールペン「奥の細道」練習帖―人生の旅を心豊かに味わう [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003819276

書き込み式ボールペン「奥の細道」練習帖―人生の旅を心豊かに味わう [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2024/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

書き込み式ボールペン「奥の細道」練習帖―人生の旅を心豊かに味わう の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    未知なるみちのくの旅に挑み、俳句の世界に新風を吹き込んだ松尾芭蕉。自然の無常、人生の機微を心のままに表現した紀行の名作「奥の細道」。その旅路をたどりながら、書き写し、鑑賞して味わう本。ボールペン1本で気軽に始められます。「声に出して読む」→「書き写す」→「意味を知る」の順で、初心者でも取り組みやすい構成です。「奥の細道」の概要から時代背景まで、わかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    草の戸も住み替はる代ぞ雛の家
    行く春や鳥啼き魚の目は涙
    あらたふと青葉若葉の日の光
    木啄も庵は破らず夏木立
    田一枚植ゑて立ち去る柳かな
    風流の初めや奥の田植歌
    早苗とる手もとや昔しのぶ摺り
    桜より松は二木を三月越
    あやめ草足に結ばん草鞋の緒
    夏草や兵どもが夢の跡
    五月雨の降り残してや光堂
    蚤虱馬の尿する枕もと
    閑かさや岩にしみ入る蝉の声
    五月雨を集めて早し最上川
    雲の峰いくつ崩れて月の山
    暑き日を海に入れたり最上川
    象潟や雨に西施がねぶの花
    荒海や佐渡に横たふ天の河
    一つ家に遊女も寝たり萩と月
    塚も動けわが泣く声は秋の風〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    一日一句、芭蕉の言葉をなぞり、ともに旅する本。時代を超え心に響く25句を厳選。みちのくの旅路を辿りながらわかりやすく解説。
  • 図書館選書

    一日一句、芭蕉の言葉をなぞり、ともに旅する本。時代を超え心に響く25句を厳選。みちのくの旅に挑み、俳句の世界に新風を吹き込んだ松尾芭蕉。その旅路を辿りながらわかりやすく解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 勝明(サトウ カツアキ)
    1958年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得満期退学。博士(文学)。現在は和洋女子大学教授。専攻は近世俳諧史。大学生のころから芭蕉に関心をもち、近世俳諧の研究を志して現在に至る

    岡田 崇花(オカダ スウカ)
    1960年生まれ。日本書蒼院副理事長(松戸会会長)。文部科学省後援書写技能検定協会千葉県審査員。産経国際書会審査会員。八柱ヨークカルチャー暮らしの書道講師。読売書法展かな部門特選受賞。文部科学省認定硬筆書写検定1級。子どもから書道講師まで幅広く指導を行っている
  • 著者について

    佐藤 勝明 (サトウ カツアキ)
    1958年東京都生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得。博士(文学)。和洋女子大学教授。専攻は近世俳諧史。著書に『芭蕉と京都俳壇』(八木書店)、『芭蕉全句集』(角川ソフィア文庫)など。

    岡田 崇花 (オカダ スウカ)
    1960年生まれ。日本書蒼院副理事長(松戸会会長)。文部科学省後援書写技能検定協会千葉県審査員。読売書法展かな部特選受賞。文部科学省認定硬筆書写検定1級。子どもから書道講師まで幅広く指導を行っている。

書き込み式ボールペン「奥の細道」練習帖―人生の旅を心豊かに味わう の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:佐藤 勝明(監修)/岡田 崇花(書)
発行年月日:2024/04/30
ISBN-10:4309293956
ISBN-13:9784309293950
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:21cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 書き込み式ボールペン「奥の細道」練習帖―人生の旅を心豊かに味わう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!