小学校にうまくつなげる「架け橋期」の保育実践アイデア集 [単行本]
    • 小学校にうまくつなげる「架け橋期」の保育実践アイデア集 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003819492

小学校にうまくつなげる「架け橋期」の保育実践アイデア集 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:黎明書房
販売開始日: 2024/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

小学校にうまくつなげる「架け橋期」の保育実践アイデア集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今注目されている幼児教育と小学校教育のスムーズな接続を目指す時期「架け橋期」。その「架け橋期」の基礎となる0歳児~4歳児の保育実践と、「架け橋期」の5歳児の保育実践の楽しいアイデアを多数収録。また、「架け橋期」とは何か、「架け橋期」の保育計画はどのように立てるのかなどについても詳しくわかりやすく紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「架け橋期」と「架け橋プログラム」(「架け橋期」とは―幼児教育と小学校教育のスムーズな接続を目指す時期;幼保小連携の現状―園と学校をつなぐカリキュラムに大きな課題がある;「幼保小の架け橋プログラム」のねらい―幼保小の差を埋め、学びの連続性を作る ほか)
    第2章 「架け橋期(5歳児)」の実践アイデア(ひらがなに興味をもち、言葉や文章を作る ひらがな釣り;人の思い・自分の思いを知り、文章にする 今の気持ちは??;興味・関心に沿った活動で成功体験を味わう サークル活動 ほか)
    第3章 「架け橋期」につながる実践アイデア(0歳児;1歳児;2歳児 ほか)
  • 内容紹介

    今注目されている幼児教育と小学校教育のスムーズな接続を目指す時期「架け橋期」。その「架け橋期」の基礎となる0歳児~4歳児の保育実践と、「架け橋期」の5歳児の保育実践のアイデアを多数紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増田 修治(マスダ シュウジ)
    白梅学園大学子ども学部子ども学科教授。大阪教育大学メンタルヘルスサポートセンター研究員。埼玉大学教育学部卒業。28年間小学校教諭として勤務し、「ユーモア詩」を用いた教育を実践。2008年より現職。川越市架け橋連携協議会委員長。小学校教諭を目指す学生の指導と並行して、東京都板橋区の保育園と10年間共同で感覚統合・体幹・非認知能力と子どもの発達の関係性について研究。また、私立保育園とも2年間共同研究をおこなう。専門は、臨床教育学、教師教育論、教育実践論、学級経営論

小学校にうまくつなげる「架け橋期」の保育実践アイデア集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:黎明書房
著者名:増田 修治(著)
発行年月日:2024/02/25
ISBN-10:465406107X
ISBN-13:9784654061075
判型:A5
発売社名:黎明書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:96ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:190g
他の黎明書房の書籍を探す

    黎明書房 小学校にうまくつなげる「架け橋期」の保育実践アイデア集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!