無縁の大悲―凡夫カルチャーとしての真宗 [単行本]
    • 無縁の大悲―凡夫カルチャーとしての真宗 [単行本]

    • ¥55017 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003819494

無縁の大悲―凡夫カルチャーとしての真宗 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥550(税込)
ゴールドポイント:17 ゴールドポイント(3%還元)(¥17相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2005/07/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

無縁の大悲―凡夫カルチャーとしての真宗 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    私の釈尊との出会い
    凡夫カルチャーの世界
    カウンセリングにかかわって
    無縁の慈悲
    カウンセラーぼろ雑巾論
    三種類の慈悲
    悲しみを乗り越えるために
    悲哀の仕事の代替業
    うつ病が蔓延する社会
    死の不在
    秩序愛のもたらす不幸
    自然法爾の世界観
    基本的信頼の世界観
    聖道の慈悲と浄土の慈悲〔ほか〕
  • 内容紹介

    うつ病になる人が増え、自殺者が毎年3万人を超える時代。心の病を見続ける著者が、仏の慈悲に包まれていることを実感すれば心の健康が回復すると、心を根本から健やかにする秘訣を解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    太田 清史(オオタ キヨシ)
    1952年、滋賀県に生まれる。1980年、大谷大学大学院博士課程満期退学。京都光華女子大学短期大学部教授。真宗文化研究所長。臨床心理士
  • 著者について

    太田 清史 (オオタ キヨシ)
    1952年滋賀県生まれ。1980年大谷大学大学院博士課程満期退学。現在、京都光華女子短期大学部教授。真宗文化研究所長。臨床心理士。著書「仏教教育学序説」「生老病死の教育観―仏教と心理療法」ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

無縁の大悲―凡夫カルチャーとしての真宗 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館 ※出版地:京都
著者名:太田 清史(著)
発行年月日:2005/07/25
ISBN-10:483188989X
ISBN-13:9784831889898
判型:B6
発売社名:法藏館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:54ページ
縦:19cm
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 無縁の大悲―凡夫カルチャーとしての真宗 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!