美術でよみとく京都の庭園 [単行本]
    • 美術でよみとく京都の庭園 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
美術でよみとく京都の庭園 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003819554

美術でよみとく京都の庭園 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

  • 4.0
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エクスナレッジ
販売開始日: 2024/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

美術でよみとく京都の庭園 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    見かたがわかればもっとおもしろくなる。桂離宮、龍安寺、東福寺、醍醐寺三宝院…はたまた現代アート、ストーンヘンジと縦横無尽に駆け巡る。人類1万年の歴史とつながる京都の庭園の美しさの秘密を布施先生が教えます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 京都の庭園を“耳”で味わう
    2 モダンの庭―昭和の作庭家・重森三玲
    3 思想の庭―哲学を込めた夢窓疎石
    4 月の庭であり、宇宙の庭 桂離宮
    5 悟りの感覚を空間で体現する 龍安寺
    6 京都の庭園から現代アートへ
  • 内容紹介

    見かたがわかれば、京都の庭園はもっとおもしくなる!
    目から鱗の庭園の鑑賞術

    桂離宮、龍安寺、東福寺、醍醐寺三宝院……
    はたまた現代アート、ストーンヘンジと縦横無尽に駆け巡る。
    人類1万年の歴史までつながる京都の庭園の美しさの秘密
    庭園に秘められた作庭家の思想、真の庭園の味わい方を
    美術評論家の著者が教えます。

    何度も行ったあの庭も、視点が変われば見え方も変わってくる。
    京都の庭園に行きたくなる、観光のおともにもなる1冊です。

    【目次】
    ⅰ 京都の庭園を〝耳〟で味わう
    ⅱ モダンの庭─昭和の作庭家・重森三玲
    ⅲ 思想の庭─哲学を込めた夢窓疎石
    ⅳ 月の庭であり、宇宙の庭 桂離宮
    ⅴ 悟りの感覚を空間で体現する 龍安寺
    ⅵ 京都の庭園から現代アートへ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    布施 英利(フセ ヒデト)
    美術批評家。1960年群馬県生まれ。東京藝術大学美術学部芸術学科卒業、同大学院美術研究科博士課程(美術解剖学専攻)修了。学術博士。大学院在学中に最初の著書『脳の中の美術館』を出版。これまでに、美術批評、解剖学、文学など、著書は70冊ほど。東京大学医学部助手(養老孟司研究室)を経て、東京藝術大学美術学部教授(美術解剖学)。また、オンラインの講座「布施アカデミア」の活動にも取り組んでいる

美術でよみとく京都の庭園 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エクスナレッジ
著者名:布施 英利(著)
発行年月日:2024/02/26
ISBN-10:4767832446
ISBN-13:9784767832449
判型:A5
発売社名:エクスナレッジ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:21cm
他のエクスナレッジの書籍を探す

    エクスナレッジ 美術でよみとく京都の庭園 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!