リワークの始め方とレベルアップガイド―みんなで喜びを分かち合えるプログラムを目指して [単行本]
    • リワークの始め方とレベルアップガイド―みんなで喜びを分かち合えるプログラムを目指して [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003819768

リワークの始め方とレベルアップガイド―みんなで喜びを分かち合えるプログラムを目指して [単行本]

寺尾 岳(著)要 斉(著)中島 美鈴(著)山下 瞳(著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星和書店
販売開始日: 2024/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リワークの始め方とレベルアップガイド―みんなで喜びを分かち合えるプログラムを目指して の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    リワークのレベルアップ、施設認定をめざす方々のために。リワークを医療者が始めてみると、患者の復職に貢献できるという喜びがある一方で、そこに至るまでにはさまざまな困難が待ち受けている。本書は、そのような困難を乗り越えて目的地に至るまでの道のりをわかりやすく解説してくれる登山ガイドのようなものである。4人の著者が、これまでの経験と知識をもとに、リワークで遭遇しがちな問題点とその解決策を惜しみなく提供する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 リワークの現状と問題点
    第2章 発達障害を併存する患者への対応
    第3章 復職準備性の評価と職場との連携
    第4章 リワークと転職・退職
    第5章 無職者に対するリワークの効果
    第6章 主治医の診断や治療を疑うとき
    第7章 難しい患者を支えていくためには
    第8章 主治医の薬物療法を理解するために
    第9章 リワーク協会認定施設をめざすために
    第10章 リワークの将来
  • 出版社からのコメント

    医療リワークのレベルアップや施設認定をめざし,患者の復職に貢献したいと願う医療関係者のためのガイドブック。
  • 内容紹介

    医療リワークには,患者の復職に貢献できるという喜びがある一方で,その目的地に至るまでにはさまざまな困難が待ち受けている。本書は,4人の著者がこれまでの経験と知識をもとに,リワークで遭遇しがちな問題点とその解決策を提示するガイドブックである。リワークを始めよう,レベルアップしよう,さらには施設認定を受けようとする医療関係者のために。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    寺尾 岳(テラオ タケシ)
    大分大学医学部精神神経医学講座教授。精神科医。1985年産業医科大学卒業。1999年英国オックスフォード大学へ留学。2000年産業医科大学精神医学教室助教授。2004年より現職。2020年より大分大学医学部附属病院副院長を兼任

    要 斉(カナメ ヒトシ)
    かなめクリニック院長。精神科医。1969年鹿児島県生まれ。1993年九州大学医学部卒業。2006年より北九州にて開業し、2011年より医療リワークを行っている。現在、日本うつ病リワーク協会理事

    中島 美鈴(ナカシマ ミスズ)
    中島心理相談所所長。肥前精神医療センター臨床研究部。臨床心理士。2020年九州大学大学院人間環境学府博士後期課程修了

    山下 瞳(ヤマシタ ヒトミ)
    大分大学医学部附属病院精神科作業療法士。医学博士。2005年九州保健福祉大学卒業。佐藤病院を経て2007年から現職。在職中に大分大学大学院修了。2017年からリワークを担当している
  • 著者について

    寺尾 岳 (テラオ タケシ)
    大分大学医学部精神神経医学講座教授。精神科医。1985年産業医科大学卒業。1999年英国オックスフォード大学へ留学。2000年産業医科大学精神医学教室助教授。2004年より現職。2020年より大分大学医学部附属病院副院長を兼任。最近の著書に『双極性障害の診かたと治しかた』(星和書店)。

    要 斉 (カナメ ヒトシ)
    かなめクリニック院長。精神科医。1969年鹿児島県生まれ。1993年九州大学医学部卒業。2006年より北九州にて開業し,2011年より医療リワークを行っている。現在,日本うつ病リワーク協会理事。

    中島 美鈴 (ナカシマ ミスズ)
    中島心理相談所所長。肥前精神医療センター臨床研究部。臨床心理士。2020年九州大学大学院人間環境学府博士後期課程修了。『働く人のための時間管理ワークブック』(星和書店)など著書多数。

    山下 瞳 (ヤマシタ ヒトミ)
    大分大学医学部附属病院精神科作業療法士。医学博士。2005年九州保健福祉大学卒業。佐藤病院を経て2007年から現職。在職中に大分大学大学院修了。2017年からリワークを担当。

リワークの始め方とレベルアップガイド―みんなで喜びを分かち合えるプログラムを目指して の商品スペック

商品仕様
出版社名:星和書店
著者名:寺尾 岳(著)/要 斉(著)/中島 美鈴(著)/山下 瞳(著)
発行年月日:2024/03/19
ISBN-10:479111129X
ISBN-13:9784791111299
判型:規小
発売社名:星和書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:179ページ
縦:21cm
他の星和書店の書籍を探す

    星和書店 リワークの始め方とレベルアップガイド―みんなで喜びを分かち合えるプログラムを目指して [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!