学びのティップス―大学で鍛える思考法 改訂版 (高等教育シリーズ) [単行本]
    • 学びのティップス―大学で鍛える思考法 改訂版 (高等教育シリーズ) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003819886

学びのティップス―大学で鍛える思考法 改訂版 (高等教育シリーズ) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玉川大学
販売開始日: 2024/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学びのティップス―大学で鍛える思考法 改訂版 (高等教育シリーズ) の 商品概要

  • 目次

    本書の使い方

    Chapter 1 あなたが大学で学ぶことの意味
    意味その1 大学とは「知の共同体」である
    意味その2 学識はあなたの視野を広げてくれる
    意味その3 学識とは信念や生き方でもある
    意味その4 大学教員はあなたの先輩である
    意味その5 他者の生命、人格、学習を尊重しよう

    Chapter 2 大学の授業・学習に適応する方法
    Tips 1 専攻する分野の主題を考えてみよう
    Tips 2 キャンパスを探索してみよう
    Tips 3 大学のカリキュラム構造を知ろう
    Tips 4 むやみにたくさんの授業を履修しない
    Tips 5 授業ごとに異なるルールを確認しよう
    Tips 6 個別最適化は自力でやろう
    Tips 7 教員と顔なじみになろう
    Tips 8 ノートをとることは思考の整理になる
    Tips 9 教員が言いたいことをキャッチしよう
    Tips 10 ノートには自分の印象を添えておこう
    Tips 11 予習・復習は「速く」よりも「早く」
    Tips 12 学習した記録を残しておこう
    Tips 13 仲間から学ぼう
    Tips 14 変わった仮説を立ててみよう
    Tips 15 人に読んでもらえる日本語を書こう
    Tips 16 夏休みを有効活用しよう

    Chapter 3 自ら学ぶ習慣を身につける方法
    Tips 17 大きな目標を小さく分解しよう
    Tips 18 自分の体内リズムをつかもう
    Tips 19 起動を早く
    Tips 20 スマホはほどほどに
    Tips 21 あこがれの人を見つけよう
    Tips 22 本を読むことがなぜ大事か
    Tips 23 新書や古典にチャレンジしよう
    Tips 24 一人になる時間と空間をつくろう
    Tips 25 新聞の書評を読んでみよう
    Tips 26 塗って、折って、書いて、話す
    Tips 27 話す前に聞こう
    Tips 28 人と話が合わない経験も大事だ
    Tips 29 空気を読まないことも大事だ
    Tips 30 英語だけに頼らない
    Tips 31 「当たり前」を疑ってみよう
    Tips 32 「鳥の眼」と「虫の眼」をもとう
    Tips 33 当事者意識をもとう
    Tips 34 AIが苦手なところで勝負しよう
    Tips 35 目の前のことに打ち込むべし
    Tips 36 理不尽さを受け流そう
    Tips 37 逃げ場をつくろう

    参考文献
    あとがき
    改訂版あとがき
  • 出版社からのコメント

    大学で学ぶことの意味を説き、大学時代に自発的に学ぶ習慣を身につける方法を紹介する。初版から15年を経て刊行する、改訂版。
  • 内容紹介

    大学で学ぶことの意味は何か、いかにして大学時代に自発的に学ぶ習慣を身につけるか──。初版を刊行して15年。大学教育をとりまく環境は激変した。大学での学習を充実させるための5つの「意味」を説き、37の「ティップス」(tips=ちょっとしたコツ・ノウハウ)を紹介する。あなたの大学生活を成功に導くために役立つ、改訂版。

    図書館選書
    大学で学ぶことの意味は何か、いかにして大学時代に自発的に学ぶ習慣を身につけるか──。初版を刊行して15年。大学教育をとりまく環境は激変した。大学での学習を充実させるための5つの意味と37のティップスを紹介する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    近田 政博(チカダ マサヒロ)
    神戸大学教授(大学教育推進機構大学教育研究センター)。同大学教養教育院副院長。博士(教育学、2003年、名古屋大学)。1967年、愛知県豊橋市生まれ。1995年、名古屋大学大学院教育学研究科博士後期課程満期退学後、同大学教育学部助手。同大学高等教育研究センター講師、助教授、准教授を経て、2014年より現職
  • 著者について

    近田 政博 (チカダ マサヒロ)
    神戸大学教授(大学教育推進機構大学教育研究センター)。同大学教養教育院副院長。博士(教育学、2003年、名古屋大学)。1967年、愛知県豊橋市生まれ。1995年、名古屋大学大学院教育学研究科博士後期課程満期退学後、同大学教育学部助手。同大学高等教育研究センター講師、助教授、准教授を経て、2014年現職。
    おもな著書に、『成長するティップス先生 授業デザインの秘訣集』(共著、2001年)、『大学教員準備講座』(共著、2010年)、『シリーズ大学の教授法 5 研究指導』(編著、2018年)、『知のリーダーシップ 大学教授の役割を再生する』(ブルース・マクファーレン著、共訳、2021年、以上すべて玉川大学出版部)。

学びのティップス―大学で鍛える思考法 改訂版 (高等教育シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:玉川大学出版部
著者名:近田 政博(著)
発行年月日:2024/03/10
ISBN-10:4472406373
ISBN-13:9784472406379
旧版ISBN:9784472404016
判型:A5
発売社名:玉川大学出版部
対象:実用
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:21cm
他の玉川大学の書籍を探す

    玉川大学 学びのティップス―大学で鍛える思考法 改訂版 (高等教育シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!