日本酒はおいしい!―イラストで読む日本酒のすべて [単行本]
    • 日本酒はおいしい!―イラストで読む日本酒のすべて [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本酒はおいしい!―イラストで読む日本酒のすべて [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003819948

日本酒はおいしい!―イラストで読む日本酒のすべて [単行本]

ワダヨシ(編・著)浅井 直子(編・著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:パイインターナショナル
販売開始日: 2024/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本酒はおいしい!―イラストで読む日本酒のすべて の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    酒造りから歴史、文化までをイラストで解説。日本酒のすべてが楽しく学べる決定版!日本酒の基本的な造り方から、杜氏になるには、日本酒のテイスティングの方法、注目の蔵、話題のクラフトサケ、そして、料理とのペアリングの愉しみ方まで。この1冊で日本酒がますます美味しくなる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本酒とは何か?
    2 日本酒ニューワールド
    3 日本酒を造る
    4 日本酒の味わい方
    5 日本酒の歴史
    6 日本酒ウェルビーイング
  • 内容紹介

    酒造りから歴史、最新の蔵事情や文化までをイラストで解説。日本酒のすべてが楽しく学べる決定版!

    日本酒の基本的な造り方から、杜氏になるには、日本酒のテイスティングの方法、注目の蔵、話題のクラフトサケ、
    そして、料理とのペアリングの愉しみ方……。日本酒の基礎知識から、海外の日本酒事情、国内外の注目の蔵から歴史、味わい方など、知っておきたい日本酒の最新情報を網羅。酒と酔いの文化までを考察した、日本酒初心者から上級者まで楽しめる、日本酒本の決定版です!

    Capter1 日本酒とは何か?
    造りかたによる日本酒の分類、純米酒・吟醸酒・本醸造酒、おり引きと濾過 など

    Capter2 日本酒ニューワールド
    地図で見る世界のSAKE、海外での酒造り Q&A 、世界の蔵「ブルックリンクラ(アメリカ)」「昇涙酒造(フランス)」「KURA GRAND PARIS(フランス)」など

    Capter3 日本酒を造る
    フローチャートで解説 ―日本酒の造りかた―、日本酒造りのリーダー「杜氏」、都道府県別の蔵数と各地の特色、酒屋万流「剣菱酒造」「新政酒造」「大七酒造」「美吉野醸造」「稲とアガベ醸造所」、新たに蔵を作るには? など

    Capter4 日本酒の味わい方
    見る・嗅ぐ・味わう・記録する」テイスティングの4ステップ、季節や行事で楽しむ様々な日本酒、自分がおいしいと思う温度を見つけよう、日本酒を注ぐうつわ・運ぶうつわ、日本酒を評価する など

    Capter5 日本酒の歴史
    紀元前~現代まで。進化を続ける日本酒クロニクル

    Capter6日本酒ウェルビーイング
    清酒・酒粕と健康、米糠と酒粕について、米糠と酒粕の取り組み、日本人と日本酒の「酔い」の文化、日本酒とローカル、日本酒イベント など
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ワダヨシ(ワダヨシ)
    編集者。マイクロ出版社/編集翻訳ユニット「ferment books」を翻訳家の和田侑子と運営

    浅井 直子(アサイ ナオコ)
    編集者。食の専門誌の編集部を経て独立。食と酒を社会学的な視点で眺めながら、雑誌やwebメディアなどへ寄稿もしている。日本酒にはまって以来、「日本酒を知ることは、日本を知ること」、ひいては「世界を知ること」だと実感中。また、日本酒と音楽のイベントなど、日本酒とカルチャーをつなげる企画も手がける
  • 著者について

    ワダヨシ
    編集者。『ガパオ タイのおいしいハーブ炒め』『サンダー・キャッツの発酵教室』『味の形』(ferment books)『クック・トゥ・ザ・フューチャー』『フードペアリング大全』(グラフィック社)『発酵はおいしい!』(小社刊)などの書籍を手がける。マイクロ出版社/編集翻訳ユニット「ferment books」を翻訳家の和田侑子と運営

    浅井直子 (アサイナオコ)
    編集者。食の専門誌の編集部を経て独立。食と酒を社会学的な視点で眺めながら、雑誌やwebメディアなどへ寄稿もしている。日本酒にはまって以来、「日本酒を知ることは、日本を知ること」、ひいては「世界を知ること」だと実感中。また、日本酒と音楽のイベントなど、日本酒とカルチャーをつなげる企画も手がける。

日本酒はおいしい!―イラストで読む日本酒のすべて の商品スペック

商品仕様
出版社名:パイインターナショナル
著者名:ワダヨシ(編・著)/浅井 直子(編・著)
発行年月日:2024/03/25
ISBN-10:4756255647
ISBN-13:9784756255648
判型:B5
発売社名:パイ インターナショナル
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:24cm
横:19cm
他のパイインターナショナルの書籍を探す

    パイインターナショナル 日本酒はおいしい!―イラストで読む日本酒のすべて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!