医薬品情報学(第2版増補版)<[電子版教科書付]>(ベーシック薬学教科書) [全集叢書]
    • 医薬品情報学(第2版増補版)<[電子版教科書付]>(ベーシック薬学教科書) [全集叢書]

    • ¥4,510136 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003820453

医薬品情報学(第2版増補版)<[電子版教科書付]>(ベーシック薬学教科書) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥4,510(税込)
ゴールドポイント:136 ゴールドポイント(3%還元)(¥136相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月3日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:化学同人
販売開始日: 2024/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

医薬品情報学(第2版増補版)<[電子版教科書付]>(ベーシック薬学教科書) の 商品概要

  • 目次

    1章 医薬品情報の重要性
    2章 医薬品情報(医薬品を取り扱うための必須の医薬品情報/他)
    3章 情報源(医薬品情報源の分類と特徴/他)
    4章 情報の収集・評価・加工・提供・管理(目的に合った情報源の選択と収集/他)
    5章 EBM(EBMの概念と実践プロセス/他)
    6章 生物統計(臨床研究における統計量/他)
    7章 臨床研究デザインと解析(臨床研究の代表的手法/他)
    8章 医薬品の比較・評価:病院における医薬品の採用・選択(病院における医薬品の採用・選択/他)
    9章 患者情報(薬物療法に必要な患者基本情報/他)
    10章 セルフメディケーション(薬剤師の役割/他)
  • 出版社からのコメント

    New! 改訂薬学教育モデル・コアカリキュラム準拠
  • 内容紹介

    薬効,副作用,飲み合わせ,薬害など,医薬品に関する情報は薬剤師にとって生涯必須の領域である.本書では,医薬品情報の取り扱い方の基本はもちろん,病院,薬局での実務経験者も執筆者に迎えて,実際の医療現場で業務としてどのように行われているかなど,生きた情報を紹介し,基本的知識を,コンパクトにポイントを押さえて解説.今回の改訂では,これまで不足していた部分の充足と,生物統計学,臨床研究デザインおよび解析,医薬品の評価,患者情報といった項目を追加した.改訂薬学教育モデル・コアカリキュラムに準拠し,新SBOsにも対応している. 章末問題付き.

医薬品情報学(第2版増補版)<[電子版教科書付]>(ベーシック薬学教科書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:化学同人
著者名:上村直樹(著)
発行年月日:2024/03
ISBN-10:4759823689
ISBN-13:9784759823684
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:248ページ
他の化学同人の書籍を探す

    化学同人 医薬品情報学(第2版増補版)<[電子版教科書付]>(ベーシック薬学教科書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!