サヴォナローラ 時代・生涯・思想 [単行本]
    • サヴォナローラ 時代・生涯・思想 [単行本]

    • ¥9,680291 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
サヴォナローラ 時代・生涯・思想 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003820538

サヴォナローラ 時代・生涯・思想 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥9,680(税込)
ゴールドポイント:291 ゴールドポイント(3%還元)(¥291相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビイング・ネット・プレス
販売開始日: 2024/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サヴォナローラ 時代・生涯・思想 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    政治的修道士が樹立した“共和制”とは?「宗教」と「政治」が相剋するルネサンス・フィレンツェの火花散る歴史。
  • 目次

    第1章 ルネサンス・フェッラーラ、フィレンツェ、そしてイタリア
    第2章 サヴォナローラ本家、分家と分家家長ミケーレ
    第3章 誕生、そして旅立ち
    第4章 〈出家〉──「イエス・キリストの騎士」「戦う騎士」へ、「肉体の医師」から「魂の医師」へ
    第5章 〈天啓〉、そして〈政治的〉修道士の胎動
    第6章 強まる〈政治的〉修道士の胎動
    第7章 志としての原初の教会の再生──忍び寄る政治の〈魔性〉
    第8章 「運命の一四九四年」(1)──メディチ体制の崩壊、フィレンツェ外交の前面へ
    第9章「運命の一四九四年」(2)──〈政治的〉修道士の誕生、フィレンツェ政治の中心へ、フィレンツェを「神の都」に
    10章 〈サヴォナローラ共和制〉と「大評議会」──「神の都」の統治構造、最上層に立つ熾天使代行人
    第11章 強まる内外の敵の攻勢(1)──「信仰心無き者たち」非難、最高指導者の高揚、動揺、不安
    第12章 強まる内外の敵の攻勢(2)──教皇アレクサンデル六世前面へ、せまる「大きな危機」
    第13章 激震の前兆(1)──〈現在のアモス〉の叫び
    第14章 激震の前兆(2)──消える〈光輪〉、始まる運命の下降、強まる危機感
    第15章 破門──「異端」による、ではなく「不服従」による
    第16章 忍耐という牢の中での自己表出、せまるその限界
    第17章 決死の思いで(?)説教壇へ
    追補 サヴォナローラの最期──死に至る最後の三カ月間
  • 出版社からのコメント

    15世紀フィレンツェの修道士サヴォナローラ。信徒の心を感動し動かした説教や論文を読み解き、時代と生涯を追跡した。
  • 内容紹介

    15世紀フィレンツェで共和制を樹立した修道士サヴォナローラ、多くの信徒の心を感動させ行動させた彼が、なぜ政庁舎広場で絞首刑さらには火刑の最後をむかえることになったのだろう。彼の説教や論文を読み解き、「宗教」と「政治」が相剋するルネサンス・フィレンツェの火花散る歴史と、その生涯を追跡した著書。

    図書館選書
    15世紀フィレンツェで共和制を樹立した修道士サヴォナローラ、多くの信徒の心を感動させ行動させた彼が、なぜ政庁舎広場で絞首刑と火刑の最後をむかえることになったのだろう。彼の説教や論文を読み解きその時代と生涯を追…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    須藤 祐孝(ストウ ユウコウ)
    1939.5.28~2018.7.27。1939年宮城県柴田郡沼辺村(現村田町)生まれ。1965年3月東北大学大学院法学研究科修士課程(政治学専攻)修了。1965年4月東北大学法学部助手を経て、1971年愛知大学法経学部助教授、1980年同法経学部教授(改組により1988年法学部教授)。2010年3月まで39年間愛知大学法学部にて政治学の教鞭を執る(政治思想史、政治学原論等)。2010年愛知大学名誉教授。2018年愛知県岡崎市にて逝去。享年79歳
  • 著者について

    須藤 祐孝 (ストウ ユウコウ)
    1939 年宮城県柴田郡沼辺村(現村田町)生まれ。1965 年3 月東北大学大学院法学研究科修士課程( 政治学専攻) 修了。1965 年4 月から東北大学法学部助手、1971 年同法経学部助教授、1980 年同法経学部教授(改組により1988 年法学部教授)。1965 年4 月から2010 年3 月まで39 年間愛知大学法学部にて政治学者として教鞭を執る(政治思想史、政治学原論等)。2010 年愛知大学名誉教授。2018 年愛知県岡崎市にて逝去。享年79 歳。

    石坂 尚武 (イシザカ ナオタケ)
    1947 年千葉県生まれ。同志社大学文学研究科修士課程修了。同志社大学名誉教授。博士(同志社大学、文化史)。著書に『苦難と心性─イタリア・ルネサンス期の黒死病』編訳、『イタリアの黒死病関係史料集』(刀水書房)、『どうしてルターの宗教改革は起こったか─ペストと社会史から見る─』(ナカニシヤ出版)、『地獄と煉獄のはざまで─中世イタリアの例話から心性を読む─』(知泉書館)ほか。

サヴォナローラ 時代・生涯・思想 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビイング・ネット・プレス
著者名:須藤 祐孝(著)
発行年月日:2024/01/01
ISBN-10:4908055335
ISBN-13:9784908055331
判型:A5
発売社名:ビイング・ネット・プレス
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:808ページ
縦:21cm
厚さ:4cm
他のビイング・ネット・プレスの書籍を探す

    ビイング・ネット・プレス サヴォナローラ 時代・生涯・思想 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!