Pythonによる気象・気候データ解析〈2〉スペクトル解析・EOFとSVD・統計検定と推定 [単行本]
    • Pythonによる気象・気候データ解析〈2〉スペクトル解析・EOFとSVD・統計検定と推定 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
Pythonによる気象・気候データ解析〈2〉スペクトル解析・EOFとSVD・統計検定と推定 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003820550

Pythonによる気象・気候データ解析〈2〉スペクトル解析・EOFとSVD・統計検定と推定 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝倉書店
販売開始日: 2024/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Pythonによる気象・気候データ解析〈2〉スペクトル解析・EOFとSVD・統計検定と推定 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    平易なプログラムでデータ解析の本質を理解する。これからの大気海洋分野のスタンダードな教科書を目指した、気象学や物理気候学を修めようとする学生に必携の書。玄人目線でも目新しい内容を交えながら、気象・気候データの解析スキルをレベルアップ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 フーリエ級数
    2 パワースペクトルの計算
    3 移動平均
    4 ローパスフィルタとハイパスフィルタ
    5 バンドパスフィルタと気象の時間スケール
    6 ラグ回帰相関解析と時系列の自己相関
    7 クロススペクトル解析
    8 主成分分析を用いた気象データの分析(EOF解析)
    9 特異値分解(SVD)の理論
    10 最大共分散分析(MCA)
    11 示強変動抽出(IVE)
    12 統計検定と推定の考え方
    13 平均値の差のt検定
    14 相関係数と回帰係数の検定と推定
    15 パワースペクトルの検定
    第2巻略解
  • 出版社からのコメント

    フィルタリング,自己相関,クロススペクトル解析,EOF解析,特異値分解,IVE,検定など
  • 内容紹介

    現代の気象学や物理気候学が必要とするデータを解釈し,背後にある面白い自然現象を説明する力を養う.基礎を基礎事項を扱ったI巻につづき,実践的な解析を解説.Google Colaboratory / Jupyter上で動作するサンプルプログラムで実践.全2巻.

    【主な目次】
    第1章 フーリエ級数
    マクローリン級数
    フーリエ級数
    パワースペクトル

    第2章 パワースペクトルの計算
    フーリエ解析
    ピリオドグラム法
    ウェルチ法
    東京の気温のパワースペクトル
    レッドノイズとホワイトノイズ

    第3章 移動平均
    移動平均
    周期的な変動を除去

    第4章 ローパスフィルタとハイパスフィルタ
    移動平均とローパスフィルタ
    移動平均の除去とハイパスフィルタ
    フィルタの応答関数
    バタワースフィルタ

    第5章 バンドパスフィルタと気象の時間スケール
    バンドパスフィルタ
    スペクトル解析

    第6章 ラグ回帰相関解析と時系列の自己相関
    ラグ相関
    ラグ回帰図
    時系列の自己相関

    第7章 クロススペクトル解析
    黒潮とメキシコ湾流の同期現象(境界流同期)
    クロススペクトル解析
    2乗コヒーレンスと位相スペクトル

    第8章 主成分分析を用いた気象データの分析(EOF解析)
    海面水温の主成分分析
    EOFとPC時系列の描画
    主成分の寄与率
    EOF解析のまとめ

    第9章 特異値分解(SVD)の理論
    特異値分解
    特異ベクトルと特異値の求め方
    簡単な行列で確かめてみる
    気象データ解析の文脈では何を意味するか

    第10章 最大共分散分析(MCA)
    MCAの流れ
    海面水温と海面更正気圧でMCAする
    SVDの空間パターンと時系列の描画

    第11章 示強変動抽出(IVE)
    EOF解析の「面積比による重み付け」再訪
    物理的意味
    中緯度海面水温のIVEを計算してみる
    太平洋の海面水温にIVEしてみる
    IVEのまとめ

    第12章 統計検定と推定の考え方
    回帰図で出たシグナルは全部信用していいの?
    二分割テストと統計検定
    ENSOの降水影響でやってみる
    モンテカルロ法と統計的推定

    第13章 平均値の差のt検定
    昭和時代と平成時代で比べると,東京は温暖化した?
    平均値の差のt検定
    コンポジット図の統計検定

    第14章 相関係数と回帰係数の検定と推定
    相関が良いのは偶然?
    相関係数の検定
    注意点
    相関係数の推定(フィッシャーのZ変換)
    回帰係数(トレンド)の検定と推定

    第15章 パワースペクトルの検定
    パワースペクトルピークの検定
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神山 翼(コウヤマ ツバサ)
    1988年北海道に生まれる。現在、お茶の水女子大学基幹研究院自然科学系講師。Ph.D.(大気科学)
  • 著者について

    神山 翼 (コウヤマ ツバサ)
    神山 翼

Pythonによる気象・気候データ解析〈2〉スペクトル解析・EOFとSVD・統計検定と推定 の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝倉書店
著者名:神山 翼(著)
発行年月日:2024/05/01
ISBN-10:4254161395
ISBN-13:9784254161397
判型:A5
発売社名:朝倉書店
対象:専門
発行形態:単行本
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:225g
その他:スペクトル解析・EOFとSVD・統計検定と推定
他の朝倉書店の書籍を探す

    朝倉書店 Pythonによる気象・気候データ解析〈2〉スペクトル解析・EOFとSVD・統計検定と推定 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!