はじまりは小谷城-築城500年記念連続講座集(淡海文庫<72>) [全集叢書]
    • はじまりは小谷城-築城500年記念連続講座集(淡海文庫<72>) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003820608

はじまりは小谷城-築城500年記念連続講座集(淡海文庫<72>) [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2024/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじまりは小谷城-築城500年記念連続講座集(淡海文庫<72>) の 商品概要

  • 目次

    発刊にあたって
    第1回講座
     京極氏から浅井氏へ ─城づくりから見る北近江の変化─
        中井 均
    第2回講座
     小谷から長浜へ ─城と城下の移転を深掘りする─
        太田浩司
    第3回講座
     浅井長政・羽柴秀吉のマネーバトル
        高木久史
    第4回講座
     出土品から見る小谷城のくらし ─発掘調査で出土したモノから─
        小野正敏
    パネルディスカッション
     はじまりは小谷城 ─小谷城の魅力─
        小野正敏・中井 均・太田浩司
  • 出版社からのコメント

    城づくり、城下町のかたち、経済政策、生活用具など、さまざまな視点から戦国時代の小谷城と浅井氏が治めた北近江の姿を探る。
  • 内容紹介

    2023年6月から10月にかけて小谷城戦国歴史資料館が開催した連続講座「はじまりは小谷城」4回分とパネルディスカッションを収録。城づくり、城下町のかたち、経済政策、生活用具など、さまざまな視点から戦国時代の北近江の姿を探る。

    図書館選書
    2023年開催の連続講座を収録。第一線で活躍する4人の研究者が、城づくり、城下町のかたち、経済政策、生活用具など、さまざまな視点から戦国時代の北近江の姿を探る。

はじまりは小谷城-築城500年記念連続講座集(淡海文庫<72>) の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンライズ出版
著者名:小谷城戦国歴史資料館(編)/中井 均(著)/太田 浩司(編)
発行年月日:2024/03
ISBN-10:4883258092
ISBN-13:9784883258093
判型:B6
発売社名:サンライズ出版
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:200ページ
他のその他の書籍を探す

    その他 はじまりは小谷城-築城500年記念連続講座集(淡海文庫<72>) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!