監査論入門 第6版 [単行本]
    • 監査論入門 第6版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003820824

監査論入門 第6版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2024/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

監査論入門 第6版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    監査の基本的な知識(第1章)と全体の流れ(第2章)を学んでから、個別テーマ(第3章~第13章)を学べるように構成しました。また、監査実務についてもスポットを当てて解説しています。学習に役立てるために、次のように工夫を凝らしました。本章のポイント:章の最初に要約を示しています。予習に使えて学習効果が上がります。ワンポイントレッスン:本文に関連する知識やトピックスなどを解説。レポート提出の課題にも使えます。練習問題:学習の確認・復習に役立つ基本問題です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    監査の必要性と法定監査制度
    監査全体の流れ
    監査基準
    リスク・アプローチ監査
    内部統制
    監査計画
    監査の実施
    監査結果の報告
    監査の品質管理
    監査をめぐる国際的な動向
    内部統制監査
    公監査
    財務諸表監査の周辺業務
  • 出版社からのコメント

    監査の基礎知識、全体の流れ、個別テーマをコンパクトにまとめる。章末には関連問題を収録。
  • 内容紹介

    監査の基礎知識、全体の流れ、個別テーマをコンパクトに学べる大学テキスト。章末には関連問題を収録。内部統制の評価・監査など、2023年公表の制度改正をフォロー。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    長吉 眞一(ナガヨシ シンイチ)
    明治大学名誉教授。博士(商学)。公認会計士。1980年明治大学大学院商学研究科博士後期課程単位修得満期退学。大手の監査法人に勤務し、約20年間にわたって大企業の財務諸表の監査業務に従事した後、九州大学助教授、立正大学教授を経て、2005年‐2021年明治大学専門職大学院会計専門職研究科教授。2006年‐2008年度公認会計士試験試験委員、文部科学省独立行政法人評価委員会委員、日本公認会計士協会各種委員会委員、金融庁公認会計士試験実施検討委員会委員等を歴任。著書、論文、学会発表等、多数

    伊藤 龍峰(イトウ タツミネ)
    西南学院大学名誉教授。経営学修士。1985年西南学院大学大学院経営学研究科博士後期課程単位修得満期退学。香蘭女子短期大学秘書科専任講師、九州産業大学商学部助教授、西南学院大学商学部助教授を経て、1996年より現職。2006年‐2008年度公認会計士試験試験委員、福岡県監査委員、福岡市特別職報酬等審議会会長、学校法人西南学院常任理事、西南学院大学商学部長、同図書館長、同学生部長、キャリアセンター長等を歴任

    北山 久恵(キタヤマ ヒサエ)
    北山公認会計士事務所代表。公認会計士。1982年‐2020年、朝日監査法人(現:あずさ監査法人)に勤務し、パートナー、常務理事として、多くの上場企業の会計監査業務に従事。2019年‐2022年、日本公認会計士協会副会長、日本公認会計士協会近畿会会長、会計教育研修機構理事。現在、兵庫県立大学大学院社会科学研究科会計専門職専攻特任教授、上場会社数社の社外取締役・社外監査役、日本監査研究学会理事

    井上 善弘(イノウエ ヨシヒロ)
    香川大学経済学部教授。博士(経営学)。1991年神戸大学大学院経営学研究科博士課程前期課程修了。1995年香川大学経済学部助教授、2004年より現職。2008年‐2012年度公認会計士試験委員

    岸 牧人(キシ マキト)
    法政大学経済学部教授。商学修士。1994年関西学院大学大学院商学研究科博士課程後期課程単位取得満期退学。1994年大分大学経済学部専任講師、1996年助教授、2006年教授、2008年法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科教授を経て、2016年より現職。1998年‐2000年日本公認会計士協会次世代会計士保証業務研究会研究員、2001年‐2002年文部科学省海外派遣研究員(アメリカ合衆国東テネシー州立大学)。2012年‐2017年公認会計士試験試験委員

    異島 須賀子(イジマ スガコ)
    久留米大学商学部教授。博士(経済学)。九州大学経済学部経済工学科を卒業後、九州大学大学院経済学研究科博士後期課程修了。九州情報大学経営情報学部専任講師、久留米大学商学部准教授を経て、2012年より現職。2020年より公認会計士試験試験委員

監査論入門 第6版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:長吉 眞一(著)/伊藤 龍峰(著)/北山 久恵(著)/井上 善弘(著)/岸 牧人(著)/異島 須賀子(著)
発行年月日:2024/03/15
ISBN-10:4502497215
ISBN-13:9784502497216
旧版ISBN:9784502426414
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 監査論入門 第6版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!