こどもの難聴診療マニュアル [単行本]
    • こどもの難聴診療マニュアル [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003820890

こどもの難聴診療マニュアル [単行本]

福島 邦博(編著)神田 幸彦(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本医事新報社
販売開始日: 2024/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こどもの難聴診療マニュアル [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Introduction 小児難聴の総論
    1 基本となる知識  福島邦博
    column 1 小児医療における考え方  守本倫子
    column 2 厚生労働省・文部科学省による「難聴児の早期発見・早期療育推進のための基本方針」について  中川尚志

    第1章 乳児期の難聴・幼児期の難聴
    1 新生児聴覚スクリーニングの実際  菅谷明子
    2 精密聴力検査(他覚的聴力検査,幼児聴力検査)  南修司郎
    3 先天性サイトメガロウイルス感染症の病態・検査・治療  森内浩幸,森内昌子,神田幸彦,佐藤智生
    4 遺伝性難聴の病態と検査  野口佳裕
    column 1 遺伝学的検査  宇佐美真一
    5 小児難聴の画像診断  内藤 泰
    6 乳児期の難聴児に対する補聴器フィッティング  富澤晃文,城間将江
    7 乳児期難聴児への介入に必要なポイント  北 義子
    column 2 きこえの多様性  中澤 操
    8 新しい人工聴覚器と補聴器と適応  古賀 涼,神田幸彦
    9 人工内耳の適応選択とその後の対応  岩崎 聡
    10 幼児期における難聴児の療育  近藤美紀,神田幸彦
    column 3 「難聴のお子さんと保護者のための難聴児療育のロードマップ~特に人工内耳に関連して~」  神田幸彦,髙橋晴雄,宇佐美真一
    11 人工内耳前後の療育:小児人工内耳装用前後のガイドラインについて  神田幸彦,髙橋晴雄,伊藤真人
    12 急性中耳炎,滲出性中耳炎(非外科的治療)  伊藤真人

    第2章 学齢期の難聴
    1 学齢期における先天性伝音難聴の外科的治療  白馬伸洋
    2 難聴児の言語発達:学齢期の支援について  藤吉昭江
    column 1 難聴児にとっての手話言語  武居 渡
    3 症候群性難聴の診断と合併する全身症状  吉村豪兼
    column 2 聴覚情報処理障害(聞き取り困難症)  阪本浩一
    column 3 心因性難聴・機能性難聴  片岡祐子
    4 環境調整指導のポイント  菅谷明子
    column 4 聴覚過敏  佐藤吏江
    5 神経発達症(発達障害)の合併した聴覚障害  福島邦博
    6 保護者支援のあり方(保護者とのQ&A)  麻生 伸
    column 5 セルフアドボカシー  國末和也
    7 福祉制度の概要  石川浩太郎
    8 専門職連携教育(IPE)と多職種協働(IPW)  福島邦博
    column 6 難聴児の支援に関する調査研究(令和2~4年度)  大瀬千紗,東海林崇

    索引
  • 内容紹介

    実臨床での考え方がわかる,難聴早期発見と切れ目ない支援のための1冊

    ●第1章では,難聴の早期発見とその後の診断・補聴器の装用と早期療育の状況について,第2章では,学齢期における継続的な支援などについて言語発達や学齢期に問題になることの多い重複障害の問題などを含めて初学者にもわかりやすく解説しました。
    ●最新のエビデンス紹介を基本に,実臨床の場での知見も取り入れています。
    ●小児難聴の診療に必要な幅広い知識を,実臨床に即した形でまとめました。
    ●医師,言語聴覚士,特別支援学校教員をはじめ,難聴児の支援に携わるすべての専門家に役立つ1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福島 邦博(フクシマ クニヒロ)
    医療法人さくら会早島クリニック耳鼻咽喉科皮膚科理事長・院長。埼玉医科大学耳鼻咽喉科客員教授。九州大学臨床教授。1990年3月岡山大学医学部卒業。2017年7月現職

    神田 幸彦(カンダ ユキヒコ)
    医療法人萌悠会耳鼻咽喉科神田E・N・T医院理事長・院長。長崎大学医学部耳鼻咽喉科臨床教授。1987年3月長崎大学医学部卒業。2009年4月現職
  • 著者について

    福島邦博 (フクシマクニヒロ)
    福島邦博 (ふくしま くにひろ)
    医療法人さくら会 早島クリニック耳鼻咽喉科皮膚科 理事長・院長
    埼玉医科大学耳鼻咽喉科 客員教授
    九州大学 臨床教授

    1990年 3月 岡山大学医学部卒業
    1990年 4月 岡山大学大学院医学研究科(耳鼻咽喉科学専攻)入学
    1994年 3月 岡山大学大学院医学研究科(耳鼻咽喉科学専攻)修了
    1994年 4月 岡山大学医学部附属病院 医員(耳鼻咽喉科学講座)
    1994年 8月 米国アイオワ大学,分子耳鼻科研究施設 研究員
    1995年10月 国立岡山病院 レジデント
    1996年 5月 岡山大学医学部附属病院 文部教官助手(耳鼻咽喉科)
    2002年 6月 同上 講師
    2013年 4月 医療法人啓佑会新倉敷耳鼻咽喉科クリニック 院長
    2015年 4月 福岡大学医学部耳鼻咽喉科 客員教授
    2016年 4月 九州大学医学部耳鼻咽喉科 臨床教授
    2016年 7月 埼玉医科大学耳鼻咽喉科 客員教授
    2017年 7月 現職

    神田幸彦 (カンダユキヒコ)
    神田幸彦 (かんだ ゆきひこ)
    医療法人萌悠会 耳鼻咽喉科 神田E・N・T医院 理事長・院長
    長崎大学医学部耳鼻咽喉科 臨床教授

    1987年 3月 長崎大学医学部卒業
    1987年 4月 長崎大学医学部附属病院医員(研修医)
    1990年 3月 日赤原爆病院耳鼻咽喉科 医長
    1994年 9月 長崎大学医学部附属病院 助手(耳鼻咽喉科学講座)
    1995年12月 国立長崎中央病院耳鼻咽喉科 厚生技官
    1996年 6月 長崎大学医学部附属病院 助手
    1997年10月 Würzburg(ビュルツブルグ)大学医学部耳鼻咽喉科留学
    1999年 7月 長崎労災病院耳鼻咽喉科 部長
    2000年 4月 長崎大学医学部附属病院 講師
    2001年 6月 神田耳鼻咽喉科entクリニック開業
    2001年 6月 長崎大学医学部耳鼻咽喉科 非常勤講師
    2001年 6月 東北大学医学部耳鼻咽喉科 非常勤講師
    2008年 6月 長崎大学医学部耳鼻咽喉科 臨床教授
    2009年 4月 現職

こどもの難聴診療マニュアル [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本医事新報社
著者名:福島 邦博(編著)/神田 幸彦(編著)
発行年月日:2024/03/13
ISBN-10:4784924779
ISBN-13:9784784924776
判型:A5
発売社名:日本医事新報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:280ページ
縦:21cm
重量:496g
他の日本医事新報社の書籍を探す

    日本医事新報社 こどもの難聴診療マニュアル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!