地球と平和を守る国際条約〈1〉平和―調べ学習に役立つ [全集叢書]
    • 地球と平和を守る国際条約〈1〉平和―調べ学習に役立つ [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003820974

地球と平和を守る国際条約〈1〉平和―調べ学習に役立つ [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:汐文社
販売開始日: 2024/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地球と平和を守る国際条約〈1〉平和―調べ学習に役立つ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「国際条約」ってなに?戦争をふせぐ。絶滅しそうな生き物の命を守る。地球環境を守る。すべての人間の権利を守る。これらのことは、ひとつの国だけががんばっても実現はできません。だから、国と国、または国と国際機関とのあいだで約束をむすんで、協力する。―それが「国際条約」です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    国どうしが協力して平和を守る(戦争をくり返さない!―国連憲章;冷戦のなかで国を守る―北大西洋条約)
    日本とほかの国とのとりきめってなに?(日本とアメリカとのとりきめ―日米安全保障条約;日本と中国とのとりきめとは?―日中平和友好条約;日本と韓国とのとりきめとは?―日韓基本条約;日本とロシアのとりきめ―日ソ共同宣言)
    兵器の使用を制限する(核兵器のない世界に向けて核兵器禁止条約・核拡散防止条約;化学兵器を禁ずる―化学兵器禁止条約)
    平和条約・年表 条約・協定・憲章・議定書のちがい
  • 出版社からのコメント

    第1巻は「戦争核兵器禁止条約」「化学兵器防止条約」など、地球上から非人道的な兵器をなくすための国際条約や取り決めを紹介。
  • 内容紹介

    調べ学習に最適! 地球の平和や自然環境を守るための国際条約について学ぶシリーズ。
    第1巻は「核兵器禁止条約」「化学兵器禁止条約」など、地球上から非人道的な兵器をなくすための国際条約や取り決めを紹介する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠藤 研一郎(エンドウ ケンイチロウ)
    中央大学法学部教授。法学部長。専門は民事法。1971年生まれ。中央大学大学院法学研究科博士前期課程修了。岩手大学人文社会科学部講師、助教授、獨協大学法学部助教授、中央大学法学部准教授を経て、現職

地球と平和を守る国際条約〈1〉平和―調べ学習に役立つ の商品スペック

商品仕様
出版社名:汐文社
著者名:遠藤 研一郎(監修)
発行年月日:2024/03
ISBN-10:4811331249
ISBN-13:9784811331249
判型:B5
発売社名:汐文社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:27cm
その他:平和 核兵器禁止条約・化学兵器防止条約ほか
他の汐文社の書籍を探す

    汐文社 地球と平和を守る国際条約〈1〉平和―調べ学習に役立つ [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!