心原性ショック 最強の教科書 [単行本]
    • 心原性ショック 最強の教科書 [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
心原性ショック 最強の教科書 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003821377

心原性ショック 最強の教科書 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メジカルビュー社
販売開始日: 2024/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心原性ショック 最強の教科書 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    1 章 心原性ショック総論
     1 現状と課題  佐藤直樹
     2 定義・病態生理  中田 淳
     3 循環生理  中村謙介
     4 重症度評価の課題  北原賢一,川上将司
    2 章 心原性ショックの評価
     1 モニタリング総論  松下裕貴
     2 心力学・循環平衡  假屋太郎
     3 血液ガス分析・バイオマーカー  原 哲也
     4 胸部X 線,そのほか画像検査  船曵知弘
     5 心電図  小鹿野道雄
     6 心臓・末梢超音波スクリーニング  佐藤 啓
     7 心臓カテーテル検査  澤田賢一郎
     8 心拍出量モニター  富永直樹,瀧口 徹
    3 章 心原性ショックの治療
     1 心肺蘇生術  西山 慶
     2 脳神経保護  横堀將司
     3 呼吸管理  山本一太,則末泰博
     4 薬物療法  藤田文香,北井 豪
     5 カテーテルインターベンション  杉本啓史郎,上野雅史,中澤 学
     6 補助循環デバイス
      IABP  中島啓裕
      VA-ECMO  本間丈博
      Impella®  中村牧子
     7 AKI・血液浄化  竹田雅彦,服部憲幸,中田孝明
     8 凝固異常とその管理  早川峰司
     9 注意すべき感染症  後藤礼司
     10 腸管・栄養管理  栗原祐太朗,丸橋孝昭
     11 外科的インターベンション  堂前圭太郎
     12 補助人工心臓と心臓移植  波多野 将
    4章 最強の心原性ショックチームを作ろう
     1 ショックプロトコールと地域連携  池田祐毅
     2 ICU-acquired weakness  井上茂亮
     3 心臓リハビリテーション  末松保憲
     4 ショックチーム形成  中田 淳
       ショックチーム形成(メディカルスタッフ編)  倉島直樹
     5 AI の活用  小寺 聡
     6 緩和ケア・ACP  大石醒悟
     7 新しいデバイス医療  森田英剛
     8 医療経済  田倉智之
     9 教育システム
      米国に学ぶ重症心不全専門医育成制度について  宮下 智,藤崎智礼,Marvin Konstam
      米国救急医のトレーニングについて  森 香波,篠崎広一郎
    5 章 症例検討
     1 心原性ショック治療各論  中野宏己
     2 Acute coronary syndrome(ACS)  髙木健督
     3 Acute on Chronic  下島正也
     4 Severe shock  鵜木 崇,中山智子
     5 敗血症性心筋症と体外循環  丸橋孝昭
     6 劇症型心筋炎  西川哲生
     
    編集後記(対談)
     「心原性ショック 最強の教科書」はなぜ最強と言えるのか?  朔 啓太×中田 淳× 丸橋孝昭
  • 出版社からのコメント

    心原性ショック治療体系における種々の分類を整理し,画像診断や呼吸管理,中枢神経系や腎保護など多科にわたる連携の課題を解説。
  • 内容紹介

    心原性ショックへの対応を,主に循環器医と集中治療医の視点から解説し,加えて心不全緩和ケアや地域医療といったチーム形成に必須の要素も盛り込んで,あらゆる医療スタッフが最新で最良かつ最適な知識をキャッチアップできる書籍。
    変わりゆく心原性ショック治療体系におけるさまざまな定義や指標,分類を整理し,画像診断や呼吸管理,中枢神経系や腎保護・体液調節など多科にわたる連携の課題を解説。
    「症例検討」では基本的な考え方で症例をどう読み解くか,さらに基本の考え方で読み解けない部分をエキスパートはどう考えるか,アドバンスな内容も盛り込み,読み応え十分。また最新の話題や各科でのコツ,読者へのメッセージなども満載。
  • 著者について

    朔 啓太 (サク ケイタ)
    国立循環器病研究センター 循環動態制御部 研究室長

心原性ショック 最強の教科書 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:メジカルビュー社
著者名:朔啓太(著)
発行年月日:2024/04
ISBN-10:4758322112
ISBN-13:9784758322119
判型:B5
発売社名:メジカルビュー社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:388ページ
他のメジカルビュー社の書籍を探す

    メジカルビュー社 心原性ショック 最強の教科書 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!