3歳からの子育て歳時記 [単行本]
    • 3歳からの子育て歳時記 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
3歳からの子育て歳時記 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003821382

3歳からの子育て歳時記 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2024/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

3歳からの子育て歳時記 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幼児期の体験が学びの基礎を作る!「学びが好き」な子に育つ親子「共育」!小学校・中学校受験、探究学習のプロのアドバイスも収録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    エッセイ漫画1 悩み考える育児
    『子育て歳時記』について
    小学校受験のプロ・大原英子先生が考える 幼児教育から見た、体験教育の意義
    4月
    5月
    6月
    7月
    8月
    家族で楽しめるボードゲーム4
    青木裕子が受験について考えること1 受験で感じる、イマドキの「親の大変さ」
    中学受験のプロ・矢野耕平先生が解説!1 『体験教育って、中学受験にもつながります』
    9月
    子どもたちが「読み聞かせ」で気に入っていた、オススメ本8
    スペシャル対談 青木裕子が『探究学舎』代表・宝槻泰伸さんにインタビュー! 放任のプロになれ!「自ら学ぶ子」の育て方
    10月
    11月
    青木裕子が受験について考えること2 “小学校受験”本番シーズンが近づいて考える「子育ての悩み」
    エッセイ漫画2 自己肯定感
    東京近郊「ちょい旅」オススメリスト〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    青木裕子さんが実践した、親子で一緒に楽しめる12カ月の体験を伝える「子育て歳時記」に、受験や学びのプロのアドバイスも満載!
  • 内容紹介

    フリーアナウンサーで、2人の男の子を育てる青木裕子さんの
    FRaUwebの人気連載『子育て歳時記』を書籍化!

    親子「共育」として、3歳から一緒に楽しめる
    12カ月のさまざまな体験の実例をお届けするほか、
    青木さん自身の子どもの小学校受験の振り返りや、
    帯状疱疹ができたエピソードなど、
    連載公開時に大きな話題を呼んだ、子育てお悩みエッセイも収録。

    教育の選択肢が増えた時代に
    偏差値だけではない、長い目で見た「自ら学ぶ力」
    「勉強が好きになる力」を、未就学児の期間にどのように
    身に着ければよいか…
    小学校受験、中学受験、探究学習のプロによるアドバイスも!

    【ポイント1】
    自宅で取り組める「知育」のアイディア、12ヵ月分を
    東大卒で、小学校受験専門『コノユメSCHOOL』主催の
    大原英子先生が提案。

    【ポイント2】
    学びたい気持ちに火をつけるには? 幼少期にどのように好奇心を
    伸ばしたらいいのか? 
    『探究学舎』代表・宝槻泰伸先生と青木裕子さんの対談を掲載。

    【ポイント3】
    ヒット作『令和の中学受験』シリーズの著者である矢野耕平先生による、
    幼少期の知育が中学受験にどう役立つかなどを綴ったコラムも収録。

    ーーーーーーーーーーー
    小学校受験を意識するようになって、
    “体験からの学び”ということをより強く考えるように
    なりました。塾の先生などの話から、
    「一口に体験といってもその意味や取り組み方を考えると、
    こんなに楽しみが増えるんだ!」と気づき、
    目からうろこの思いだったことを覚えています。
    それまでは体験というと何か特別なことをしなければ
    と思っていたけれど、家で簡単に出来ることも意識すれば
    それは立派な体験教育になるのだということも知りました。
    (本文より/一部省略)
    ーーーーーーーーーーーー

    親子で楽しめる体験を通して、学びが好きになり
    そして受験にも役立つ力を身に着ける方法が分かる1冊です。

    【目次例】
    ・エッセイ漫画『悩み考える育児』
    ・小学校受験のプロ・大原英子先生が考える『小学校受験から見た、体験教育の意義』
    ・4月/前半・家庭菜園
    ・4月/後半・潮干狩り
    ・5月/前半・こどもの日
    ・5月/後半・昆虫飼育
    ・中学受験のプロ・矢野耕平先生が解説!『体験教育って、中学受験にもつながります』
    ・スペシャル対談 青木裕子×『探究学舎』代表・宝槻泰伸先生『放任のプロになれ!「自ら学ぶ子」の育て方』
    ほか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青木 裕子(アオキ ユウコ)
    1983年1月7日生まれ、埼玉県出身。2005年に慶應義塾大学を卒業し、TBSテレビにアナウンサーとして入社。『サンデージャポン』や『NEWS23X』をはじめ、バラエティ・報道・スポーツ等多くの番組を担当し天真爛漫な人柄で注目を集める。2012年12月末にTBSテレビを退社し、フリーアナウンサーとして活動をスタート。2014年に第1子、2016年に第2子を出産し2児の母として、現在はモデル、ナレーション等活動の幅を広げ活躍中
  • 著者について

    青木 裕子 (アオキ ユウコ)
    1983年1月7日生まれ、埼玉県出身。2005年に慶応大学を卒業し、TBSテレビにアナウンサーとして入社。『サンデージャポン』や『News23X』をはじめ、バラエティ・報道・スポーツ等多くの番組を担当し天真爛漫な人柄で注目を集める。2012年12月末にTBSテレビを退職し、フリーアナウンサーとして活動をスタート。2014年に第1子、2016年に第2子を出産し2児の母として、現在はモデル、ナレーション等活動の幅も広げ活躍中。

3歳からの子育て歳時記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:青木 裕子(著)
発行年月日:2024/04/17
ISBN-10:4065355370
ISBN-13:9784065355374
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:21cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 3歳からの子育て歳時記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!