福岡言語学会50周年記念論文集―The Fukuoka Linguistic Circle 50th Anniversary Memorial Essay Collection [単行本]
    • 福岡言語学会50周年記念論文集―The Fukuoka Linguistic Circle 50th Anniversa...

    • ¥7,920238 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003821413

福岡言語学会50周年記念論文集―The Fukuoka Linguistic Circle 50th Anniversary Memorial Essay Collection [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥7,920(税込)
ゴールドポイント:238 ゴールドポイント(3%還元)(¥238相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:開拓社
販売開始日: 2024/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福岡言語学会50周年記念論文集―The Fukuoka Linguistic Circle 50th Anniversary Memorial Essay Collection の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、福岡言語学会(Fukuoka Linguistic Circle(FLC))発足50周年を記念して編まれた論文集である。本学会の回顧録、ならびにこれまでの招待発表者・講演者一覧とともに、九州地域の言語学研究者を中心に投稿された論文36編が収められている。研究分野は統語論、意味論・語用論、音声学・音韻論、母語獲得・第二言語習得と多岐にわたっており、これまで学会が活動目的としてきた多様な言語研究の成果が反映された集大成的な内容となっている。
  • 目次

    ■招待論文

    皮肉の構造
      河上誓作

    節タイプの認可とゼロ関係節の生起条件―非明示的要素の認可―
      稲田俊明


    ■回顧録・招待発表者/特別講演者一覧

    FLC(福岡言語学会)の50周年を振り返って
      飯田満良

    招待発表者・特別講演者一覧


    ■統語論

    中国語の完了相を表すwh付加詞の特異性
      郭 楊・廣江 顕

    Deducing Parasitic Gaps from Form Copy
      林 愼将

    A Parameter on Transfer
      Jun Kawamitsu

    被影響項を含む統語構造について
      萱嶋 崇

    A Labeling Based Analysis for Covert Movements
      Mai Kubota

    日本語のSyntactic Amalgam
      前田雅子・瀧田健介・中村太一

    Discourse Pro-drop Languages Based on the Labeling Approach
      Hajime Miyamoto

    The Licensing of Subjects without Nominative Case
      Nozomi Moritake

    外在化統語論における素性浸透
      宗正佳啓

    名詞句位置に生じる前置詞句を含む文の特徴について
      西原俊明

    日本語の基本(主)節構造―話題・焦点と「は」と「が」―
      西岡宣明

    Copy Formationとproに関する諸考察
      大塚知昇・近藤亮一・田中祐太・菅野 悟

    Long-Distance Scrambling and the Analysis under Phase Theory
      Yuya Sakumoto

    節の派生と周辺現象
      下仮屋 翔

    Optional BE-Deletion in English
      Kodai Suenaga

    英語の叙述の二次述語構文におけるPair-Merger分析
      田中公介

    補文標識thatを伴う埋め込み疑問文に関する一考察
      谷川晋一

    Want-Infinitives as (Non-)Restructuring
      Yuka Usui

    一つのパラメータと三つの三つの言語タイプ―英語、フランス語、ドイツ語におけるComp-痕跡効果―
      山本将司

    Feature Splitting Analysis of Improper Movement under the Labeling Theory
      Takato Yamamoto

    Honorific Concordance in Japanese: A Case Study of Politeness Marker mas in Embedded Domains
      Riichi Yoshimura


    ■意味論・語用論

    現在時制の単純形とBe+V-ing構文
      樋口万里子

    存在文の意味構造とその統語的具現化
      古賀恵介

    透明的自由関係節の意味機能について
      熊本千明

    A Kid Is a Kid Is a Kid!―Reiterated Tautologies in English
      Patrick Palmer

    主要部Applが構築する再帰的関係
      武内梓朗

    Advantages of the Mood Account: The First-Person Constraint on Japanese Verbs and Adjectives Denoting Psychological States
      Yusuke Tanaka

    日本語の認識副詞と経験者項に関する一考察
      臼杵 岳


    ■音声学・音韻論

    音響特徴を応用した機械翻訳―英語の否定疑問文をめぐって―
      藤村太樹・吉村理一

    柳川方言における有声促音の音声実現に関する予備的調査
      石橋頌仁

    言語変化における音声産出と知覚の役割:若年層の鹿児島方言話者に対する実験音声学的検証
      神谷祥之介

    Treatment of Extrametricality in Positional Function Theory
      Eiji Yamada


    ■母語獲得・第二言語習得

    「刺激の貧困」と養育者の言語入力に関する一考察:日本語の副詞と語順についての予備的検討
      團迫雅彦・水本 豪

    日本語母語話者による英語自動詞の誤用に関する考察―明示的文法指導の効果に着目して―
      隈上麻衣・奥田阿子
  • 内容紹介

    本書は、福岡言語学会 (Fukuoka Linguistic Circle (FLC)) 発足50周年を記念して編まれた論文集である。本学会の回顧録、ならびにこれまでの招待発表者・講演者一覧とともに、九州地域の言語学研究者を中心に投稿された論文36編が収められている。研究分野は統語論、意味論・語用論、音声学・音韻論、母語獲得・第二言語習得と多岐にわたっており、これまで学会が活動目的としてきた多様な言語研究の成果が反映された集大成的な内容となっている。

    執筆者(掲載順):河上誓作、稲⽥俊明、飯⽥満良、郭楊、廣江顕、林愼将、川満潤、萱嶋崇、久保⽥舞、前⽥雅⼦、瀧⽥健介、中村太⼀、宮元創、森⽵希望、宗正佳啓、⻄原俊明、⻄岡宣明、⼤塚知昇、近藤亮⼀、⽥中祐太、菅野悟、作元裕也、下仮屋翔、末永広⼤、⽥中公介、⾕川晋⼀、⾅井悠⾹、⼭本将司、⼭本天⽃、吉村理⼀、樋⼝万⾥⼦、古賀恵介、熊本千明、Patrick Palmer、武内梓朗、⽥中悠介、⾅杵岳、藤村太樹、⽯橋頌仁、神⾕祥之介、⼭⽥英二、團迫雅彦、⽔本豪、隈上⿇⾐、奥⽥阿⼦
  • 著者について

    武内 梓朗 (タケウチ シロウ)
    福岡⼤学

    竹安 大 (タケヤス ハジメ)
    福岡⼤学

    吉村 理一 (ヨシムラ リイチ)
    九州⼤学

    萱嶋 崇 (カヤシマ タカシ)
    熊本県⽴⼤学

    谷川 晋一 (タニガワ シンイチ)
    ⻄南学院⼤学

    田中 公介 (タナカ ヒロヨシ)
    産業医科⼤学

    古賀 恵介 (コガ エイスケ)
    福岡⼤学

福岡言語学会50周年記念論文集―The Fukuoka Linguistic Circle 50th Anniversary Memorial Essay Collection の商品スペック

商品仕様
出版社名:開拓社
著者名:武内 梓朗(編)/竹安 大(編)/吉村 理一(編)/萱嶋 崇(編)/谷川 晋一(編)/田中 公介(編)/古賀 恵介(編)
発行年月日:2024/03/25
ISBN-10:4758924007
ISBN-13:9784758924009
判型:A5
発売社名:開拓社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:544ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:4cm
重量:766g
他の開拓社の書籍を探す

    開拓社 福岡言語学会50周年記念論文集―The Fukuoka Linguistic Circle 50th Anniversary Memorial Essay Collection [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!