エチオピアの季節―チャイナフリカ、マキアート、内戦前夜の3年間 [単行本]
    • エチオピアの季節―チャイナフリカ、マキアート、内戦前夜の3年間 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003821417

エチオピアの季節―チャイナフリカ、マキアート、内戦前夜の3年間 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共栄書房
販売開始日: 2024/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エチオピアの季節―チャイナフリカ、マキアート、内戦前夜の3年間 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    舞台は年間10%の高度経済成長のさなか、2015年のエチオピア。フランス人ジャーナリストのヴァンサンとカリムは、特派員として現地で家族と暮らす。中国の巨大投資によるインフラ開発、多民族国家を支配する不透明な民主主義体制、過酷な自然災害、他国から流入する難民と国外への出稼ぎ労働者…第2次大戦以降最悪の内戦勃発前夜、2人は知られざるアフリカの“今”を目撃することとなる―。
  • 内容紹介

    奇跡の経済発展を遂げたエチオピア、その光と影――
    “地球最後のフロンティア”アフリカ。その模範的成長モデルと呼ばれたエチオピアで、何が起きていたのか? 

    「この国はすごいスピードで変わってる」「パパは、エチオピアがまた戦争になると思う?」
    「彼らは、外国人はみな中国から来たと思ってるんだ」
    「選挙なんて何の役にも立ちゃしません」  「それでも、この国は素晴らしい」

    現地取材から見えてきた「アフリカの星」のリアルに迫る、ルポルタージュ・バンドデシネ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ドゥフェ,ヴァンサン(ドゥフェ,ヴァンサン/Defait,Vincent)
    2011年から2016年まで「アフリカの角」で特派員をしていた。ジュネーブとコートジボワールに続いてのエチオピア滞在。現在ウガンダの国連支部で働いている

    ルブール,カリム(ルブール,カリム/Lebhour,Karim)
    フランス通信社の仕事で3年間エチオピアに滞在。今はワシントンで暮らしている

    トリニダード,レオ(トリニダード,レオ/Trinidad,L´eo)
    コスタリカのアニメーター、イラストレーター。2018年、フランス・中米アライアンスが主催する若手ママンガ家コンクールで優勝

    石村 恵子(イシムラ ケイコ)
    青山学院大学文学部卒。大学図書館勤務のかたわら、アテネフランセでフランス語を学ぶ。退職後、アフリカのフランス語絵本やマンガ本を翻訳し、日本のメディアに紹介している
  • 著者について

    ヴァンサン・ドゥフェ (ヴァンサンドゥフェ)
    2011年から2016年まで「アフリカの角」で特派員をしていた。ジュネーブとコートジボワールに続いてのエチオピア滞在。著書に、Kazenchis se tait le dimenche (Cambourkis 2019)。現在ウガンダの国連支部で働いている。

    カリム・ルブール (カリムルブール)
    フランス通信社の仕事で3年間エチオピアに滞在。著書のUne saison a l’ONU(Steinkis 2019)は、国連の特派員としてニューヨークで仕事をした経験譚。今はワシントンで暮らしている。

    レオ・トリニダード (レオトリニダード)
    コスタリカのアニメーター、イラストレーター。2018年、フランス・中米アライアンスが主催する若手マンガ家コンクールで優勝。著書(共著)に、Les fleurs de la guérilla(2022 Les Arenes)。

    石村 恵子 (イシムラケイコ)
    青山学院大学文学部卒。大学図書館勤務のかたわら、アテネフランセでフランス語を学ぶ。退職後、アフリカのフランス語絵本やマンガ本を翻訳し、日本のメディアに紹介している。

エチオピアの季節―チャイナフリカ、マキアート、内戦前夜の3年間 の商品スペック

商品仕様
出版社名:花伝社
著者名:ヴァンサン ドゥフェ(作)/カリム ルブール(作)/レオ トリニダード(作)/石村 恵子(訳)
発行年月日:2024/03/25
ISBN-10:4763421085
ISBN-13:9784763421081
判型:A5
発売社名:共栄書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Une saison en Ethiopie〈Lebhour,Karim;Defait,Vincent;Trinidad,L´eo〉
他の共栄書房の書籍を探す

    共栄書房 エチオピアの季節―チャイナフリカ、マキアート、内戦前夜の3年間 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!