EBPMの組織とプロセス―データ時代の科学と政策 [単行本]
    • EBPMの組織とプロセス―データ時代の科学と政策 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003821426

EBPMの組織とプロセス―データ時代の科学と政策 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2024/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

EBPMの組織とプロセス―データ時代の科学と政策 の 商品概要

  • 目次

    はじめに
    序章 EBPMの課題は何か――SPIからのアプローチ(佐藤、松尾、菊地)

    I マクロリスク対応
    第1章 気候変動――IPCCと科学的アセスメント(杉山昌広:東京大学未来ビジョン研究センター)
    第2章 感染症――緊急時における科学と政治の協働(齋藤智也:国立感染症研究所)
    第3章 地震防災――地震被害想定の統合的評価に向けて(平田 直:地震研究所)
    第4章 原子力安全――安全規制とその科学的議論(山形浩史:長岡技術科学大学)

    II 生活・環境
    第5章 化学物質管理――ガイドライン化の追求(永井孝志:農研機構)
    第6章 健康・医療――データヘルス政策を事例としたエビデンス活用(古井祐司、井出博生:東京大学未来ビジョン研究センター)
    第7章 人口――政策研究の深化と少子化対策の限界(鎌田健司:国立社会保障・人口問題研究所)
    第8章 学校教育――データ分析と実践知の活用 (貞広斎子:千葉大学)

    III 経済社会基盤
    第9章 金融――高度な専門性が支えるFRBの政策(仲田泰祐:東京大学大学院経済学研究科)
    第10章 エネルギー――モデル分析とステークホルダーの関与(松尾雄司:立命館アジア太平洋大学)
    第11章 インフラ――費用便益分析の有効利用に向けて(河野達仁:東北大学大学院情報科学研究科)
    第12章 科学技術・イノベーション(STI)――認識共有と議論を促すエビデンス(佐藤、松尾、菊地)

    終章 分野横断的研究からの示唆――多様なエビデンス活用に向けて(佐藤、松尾、菊地)
  • 内容紹介

    複雑化する社会課題に対して、政策立案に各分野の高度な専門性が求められている現在、EBPMへの社会的要請はますます高まっている。本書では12の政策分野のエビデンス活用を横断的に比較、その現状と課題を俯瞰的に把握し、そこから得られた示唆をまとめる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 靖(サトウ ヤスシ)
    新潟大学人文社会科学系教授/科学技術振興機構研究開発戦略センター特任フェロー

    松尾 敬子(マツオ ケイコ)
    科学技術振興機構イノベーション拠点推進部調査役

    菊地 乃依瑠(キクチ ノエル)
    科学技術振興機構研究開発戦略センターフェロー
  • 著者について

    佐藤 靖 (サトウ ヤスシ)
    新潟大学人文社会科学系教授、科学技術振興機構研究開発戦略センター特任フェロー。
    1972年生まれ。東京大学工学部航空宇宙工学科卒、ペンシルバニア大学にてPh.D.を取得。主な著書は『NASAを築いた人と技術』(出版会、2007年、2019年増補版)ほか。

    松尾 敬子 (マツオ ケイコ)
    科学技術振興機構イノベーション拠点推進部調査役。
    1976年生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士後期課程修了。博士(理学)。主な著書は『科学的助言』(共著、出版会、2016年)ほか。

    菊地 乃依瑠 (キクチ ノエル)
    科学技術振興機構研究開発戦略センターフェロー。
    1986年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士前期課程修了。

EBPMの組織とプロセス―データ時代の科学と政策 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:佐藤 靖(編)/松尾 敬子(編)/菊地 乃依瑠(編)
発行年月日:2024/04/18
ISBN-10:4130603248
ISBN-13:9784130603249
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:22cm
重量:500g
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 EBPMの組織とプロセス―データ時代の科学と政策 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!