60秒右脳ドローイングでパース・陰影がうまくなる!(はじめてのデッサン教室) [単行本]
    • 60秒右脳ドローイングでパース・陰影がうまくなる!(はじめてのデッサン教室) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
60秒右脳ドローイングでパース・陰影がうまくなる!(はじめてのデッサン教室) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003821901

60秒右脳ドローイングでパース・陰影がうまくなる!(はじめてのデッサン教室) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西東社
販売開始日: 2024/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

60秒右脳ドローイングでパース・陰影がうまくなる!(はじめてのデッサン教室) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ちょっとむずかしいパースと陰影が、少しの知識とかんたんなコツで身につき、風景画や背景イラストも描けるようになる!
  • 目次

    PROLOGUE だれでも絵がうまくなる右脳ドローイング
    「パース」という言葉を怖がらないで!
    「陰」は恋人「影」は友達
    最短で絵がうまくなる右脳ドローイング!
    「60秒」がちょうどいい3つの理由
    ほか

    PART1 だれでもみるみる理解できるパースのとり方
    【パースの基本】身近にあふれている?「パース」って何?
    【アイレベルの基本】アイレベルは目線ではなくまっすぐ見たときの目の高さ!
    【パースの分割】パースの分割は「Xライン」で解決!
    ほか

    PART2 仕上がりが劇的に変わる陰影のつけ方
    【陰影の基本】形はすべて「光」と「カゲ」がつくっている!
    【影の描き方】光が遮断された部分が「影」になる!
    【反射光の描き方】立体感のスパイス!「反射光」を見つけよう
    ほか

    PART3 完成度がぐんぐん高まるじっくりデッサン
    【建物の描き方】直線的な建物はパースと相性ぴったり!
    【室内の描き方】室内の絵づくりには消失点のコントロールが大切!
    【風景の描き方】風景を描くコツは「3分割」の視点!
    ほか

    PART4 プロが答える 絵に関するリアルな悩み
    QUESTION マンガの背景はいちいちパースをとるんですか?
    QUESTION 光と色の関係がわかりません。
    QUESTION 絵の構図がしっくりきません。
    ほか
  • 内容紹介

    最速で"パース"と"陰影"の描き方が身につく
    いちばんやさしくて楽しいデッサン入門書!

    絵の初心者がつまずく大きな2つの壁。それが「パース」と「陰影」です。この2つの壁を突破すると絵の世界がものすごく広がります。パースがとれれば、複数のモチーフを描くことが可能になり、風景画や背景イラストなどの制作につながっていきます。陰影が表現できれば絵の立体感、臨場感、質感の再現度が上がり、絵に説得力が生まれます。右脳ドローイングを活用して、最短距離でこの2つの壁を突破しましょう!

    右脳ドローイングとは、デッサンの時間を60秒に制限することで、テクニックのことを考える言語的な左脳を抑制して、形をとらえる右脳のはたらきを最大限引き出す練習法です。感覚的にモチーフを観察する力や、形状をしっかり描写する力が飛躍的に向上します。また、テクニックを引き出す思考を制限することで、ひとつのテクニックの練習に集中でき、パースや陰影の練習も効率よく行うことができます。

    本書では、パースと陰影の基礎テクニックを網羅しつつ、右脳ドローイングの特性を生かした実践練習を盛り込んでいるので、短い時間で楽しみながら習得することが可能です。

    【右脳ドローイングのメリット】
    ・形をとらえる力が向上する!
    ・物を見る観察力が向上する!
    ・テクニックを限定して効率よく練習できる!
    ・1カットを描く時間が短いので気軽に取り組める!
    ・1カットを描く時間が短いので、そのぶんいろんなものを描く経験値が積める!
    ・「マンガ」「アニメ」「イラスト」「絵画」「コンテ」などあらゆる"絵"の基礎になる力がつく!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松原 美那子(マツバラ ミナコ)
    デッサンのオンラインスクール「ピリカアートスクール」代表。武蔵野美術大学にて中学高等学校の美術教員免許を取得。大学卒業後、東京都府中市にてアートスペースをオープンし、若手アーティストの個展や街中アートウォーク、版画国際交流展などの企画運営に携わる。2008年より、東京、沖縄を拠点にオンラインデッサンスクールを開校し、日本全国、海外を含め、述べ10,000人以上の受講生にデッサンを指導。受講生は、美大受験生、漫画家、アニメーター、デザイナー、インテリアコーディネーターなど多岐にわたる
  • 著者について

    松原美那子 (マツバラミナコ)
    松原美那子(まつばら みなこ)
    デッサンのオンラインスクール「ピリカアートスクール」代表。武蔵野美術大学にて 中学高等学校の美術教員免許を取得。大学卒業後、東京都府中市にてアートス ペースをオープンし、若手アーティストの個展や街中アートウォーク、版画国際交 流展などの企画運営に携わる。2008 年より、東京、沖縄を拠点にオンラインデッ サンスクールを開校し、日本全国、海外を含め、述べ10 , 000 人以上の受講生 にデッサンを指導。受講生は、美大受験生、漫画家、アニメーター、デザイナー、 インテリアコーディネーターなど多岐にわたる。「林先生の初耳学(TBS)」「中居正 広のミになる図書館(TBS)」などテレビ出演多数。著書に『はじめてのデッサン 教室 60秒右脳ドローイングで絵が感動的にうまくなる!』(西東社)。

60秒右脳ドローイングでパース・陰影がうまくなる!(はじめてのデッサン教室) の商品スペック

商品仕様
出版社名:西東社
著者名:松原 美那子(著)
発行年月日:2024/03/25
ISBN-10:4791632621
ISBN-13:9784791632626
判型:B5
発売社名:西東社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:22cm
他の西東社の書籍を探す

    西東社 60秒右脳ドローイングでパース・陰影がうまくなる!(はじめてのデッサン教室) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!