ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?―国立西洋美術館65年目の自問 現代美術家たちへの問いかけ [単行本]
    • ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?―国立西洋美術館65年目の自問 現代美術家たちへの問いかけ [単...

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?―国立西洋美術館65年目の自問 現代美術家たちへの問いかけ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003822024

ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?―国立西洋美術館65年目の自問 現代美術家たちへの問いかけ [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:美術出版社
販売開始日: 2024/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?―国立西洋美術館65年目の自問 現代美術家たちへの問いかけ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美術館は、われわれの「未来の芸術」を育む場になりえるか?―国立西洋美術館では1959年の開館以来、初となる現代美術展の企画者が立てた問いに、参加作家たちがインタビュー形式で応答。梅津庸一、小田原のどか、布施琳太郎、松浦寿夫による美術館制度をめぐる論考も収録。美術館はこれからどのような役割を果たしうるのか?現代美術家たちによる未来の美術への提言が、いまここに集結する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    インタビュー(アーティストのために建った美術館?;ここはいかなる記憶の磁場となってきたか?;日本に「西洋美術館」があることをどう考えるか?;この美術館の可視・不可視のフレームはなにか?;ここは多種の生/性の場となりうるか? ほか)
    論考(建築未遂のミュージアム―国立西洋美術館と螺旋展画閣;誰かの見た夢から覚める―国立西洋美術館開館65周年に寄せて;ここは東京藝大系および、美大教員系アーティストたちが眠る部屋なのか?;シメーズの騒めき)
  • 内容紹介

    1959年の開館以来、国立西洋美術館で初となる現代美術展の
    参加作家によるインタビュー集

    【展覧会主旨】
    国立西洋美術館は、主として20世紀前半までの西洋美術作品を収蔵/保存/展示しており、いわゆる「現代美術」は存在しません。

    けれども、1959年に松方コレクションを母体として開館した国立西洋美術館の成立前史の記憶を紐解いてみると、この美術館はむしろ、開館以後の時間を生きるアーティストらが所蔵作品によって触発され、未来の芸術をつくってゆける刺激の場になってほしいという想いを託されながらに建ったということができます。

    しかしながら、国立西洋美術館がそうした「未来の芸術」を産み育てる土壌となりえてきたのかどうかは、これまで問われていません。本展は、当館の自問であると同時に、多様なアーティストたちにその問いを投げかけ、そして、展示室を訪れてくださるみなさんとともに考えたい問いにほかなりません。

    【参加作家】
    飯山由貴│梅津庸一│遠藤麻衣│小沢剛│小田原のどか│坂本夏子│杉戸洋│鷹野隆大│竹村京│田中功起│辰野登恵子│エレナ・トゥタッチコワ│内藤礼│中林忠良│長島有里枝│パープルーム(梅津庸一+安藤裕美+續橋仁子+星川あさこ+わきもとさき)│布施琳太郎│松浦寿夫│ミヤギフトシ│ユアサエボシ│弓指寛治

ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?―国立西洋美術館65年目の自問 現代美術家たちへの問いかけ の商品スペック

商品仕様
出版社名:カルチュア・コンビニエンス・クラブ美術出版社書籍編集部
著者名:新藤淳(画)/田中正之(著)/松浦寿夫(画)
発行年月日:2024/03/12
ISBN-10:4568105773
ISBN-13:9784568105773
判型:規大
発売社名:美術出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:312ページ
縦:23cm
横:15cm
他の美術出版社の書籍を探す

    美術出版社 ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?―国立西洋美術館65年目の自問 現代美術家たちへの問いかけ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!