榊原記念病院 SHDインターベンション実践マニュアル [単行本]
    • 榊原記念病院 SHDインターベンション実践マニュアル [単行本]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
榊原記念病院 SHDインターベンション実践マニュアル [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003822483

榊原記念病院 SHDインターベンション実践マニュアル [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メジカルビュー社
販売開始日: 2024/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

榊原記念病院 SHDインターベンション実践マニュアル の 商品概要

  • 目次

    序章
    1 榊原記念病院とSHDインターベンション  高山守正
    2 SHDインターベンションの現状と今後  佐地真育

    総論
    Ⅰ カテーテル治療の基礎技術
    1 事前準備
     a 医師サイドから-インフォームド・コンセント-  萩谷健一
     b 看護師サイドから-入退院支援センターの役割-  木村淳子
    2 患者の事前評価  西川 慶
    3 術前・術後の薬物治療  河合冬星
    4 麻酔
     a 小児-小児心臓カテーテルにおける麻酔管理-  清水 淳
     b 成人  古市結富子
    5 SHDの画像診断
     a 経胸壁心エコー・経食道心エコー  堂垂大志,鍵山暢之
     b CT  蟹沢 充
     c MRI  大滝裕香
     d 小児のCT/MRI  高田香織
    6 心臓へのアプローチと基本的なカテーテル操作  舟木孝志
    7 心房中隔穿刺  佐地真育
    8 術前・術中・術後における多職種の役割
     a 看護師
      ⅰ 病棟看護師  田中靖弘
      ⅱ カテ室看護師  坂本裕美
     b 放射線技師  武田和也
     c 臨床工学技士  大和田三起
     d ハートチームカンファレンス  高見澤 格
    9 術後管理と合併症への対応  須貝孝幸
    10 カテーテル治療後の心臓リハビリテーション  中山敦子

    各論
    Ⅱ 弁膜症
    1 TAVI(経カテーテル的大動脈弁留置術)
     a 大動脈弁狭窄症の病態生理と管理  田村晴俊
     b 術前評価とリスク評価  武藤雄紀
     c 外科治療かカテーテル治療か
      ⅰ カテーテル治療・外科治療の適応  渡邊雄介
      ⅱ 大動脈弁狭窄症の外科治療の適応とMICS  岩倉具宏
     d アプローチの選択  横山公章
     e デバイスの選択  樋口亮介
     f 透析患者での適応と対応  大西隆行
     g 手技  土井信一郎
     h 術後管理と合併症への対応  佐藤 圭
     i 榊原記念病院における治療の現状とレジストリ  坂本和哉
     j 【topics 1】TAVIの適応拡大とTAV-in-TAV  樋口亮介
    2 TEER(経カテーテル的僧帽弁形成術)
     a 僧帽弁閉鎖不全の病態生理と管理  大門雅夫
     b 僧帽弁閉鎖不全の術前評価  板橋裕史
     c 外科治療かカテーテル治療か  田端 実
     d 経胸壁/経食道心エコーによる評価
      ⅰ 術前評価  金子智洋
      ⅱ 術中評価-術中経食道心エコー・術後経食道心エコー-  泉 佑樹
     e 手技(MitraClip®)  北村光信
     f 術後管理と合併症への対応  佐藤彰彦
     g 榊原記念病院における治療の現状と治療成績  泉 佑樹
     h 【topics 2】新しいTEER器材の開発  佐地真育
    3 その他の弁膜症
     a TPVI(経カテーテル的肺動脈弁留置術)  矢崎 諭
     b PTMC(経皮的僧帽弁交連切開術)
      ⅰ 適応と術前エコー  関 俊樹,泉 佑樹,高見澤 格
      ⅱ 手技  高見澤 格
     c 【topics 3】TriClip®(三尖弁閉鎖不全症に対するTEER)  杉浦淳史
     d 弁周囲逆流(PVL)  佐藤 圭

    Ⅲ 先天性心疾患
    1 ASD閉鎖術  矢崎 諭
    2 PDA閉鎖術  矢崎 諭
    3 その他の先天性心疾患
     a 先天性肺動脈弁狭窄に対するバルーン肺動脈弁形成術(BPV)  嶋 侑里子
     b 大動脈縮窄  上田知実

    Ⅳ その他のSHD
    1 左心耳閉鎖
     a 左心耳閉鎖術の適応  澤口 潤
     b 心エコーでの評価  寺田 舞
     c CTでの評価  佐藤岳史
     d 経皮的左心耳閉鎖術の手技・合併症  岡部浩哉
     e 外科的左心耳切除術  在國寺健太
    2 PFO(卵円孔開存)
     a PFOの病態・診断・治療適応  西田耕太
     b 心エコーでの評価  吉敷香菜子
     c 卵円孔開存閉鎖術の実際  七里 守
    3 【topics 4】ハートブレインカンファレンス  長尾毅彦
    4 PTSMA(経皮的中隔心筋焼灼術)
     a 閉塞性肥大型心筋症(HOCM)の病態生理  山村善政
     b 治療の選択(薬物治療/PTSMA/外科)  北村光信
     c 術前評価
      ⅰ 患者の病状評価  宮本雄也
      ⅱ 心エコーでの評価  根本佳子
      ⅲ SRT術前後のMRI・CTによる評価  大滝裕香,泉 佑樹
     d PTSMAの手技・合併症とその対策  高見澤 格
     e 閉塞性肥大型心筋症(HOCM)の外科治療-心筋切除術-  岩倉具宏,高梨秀一郎
     f PTSMAの治療成績/当院での実績 蛭間貴司
  • 出版社からのコメント

    多職種連携を前提とした実践的な手技と最新知見を,豊富な画像や動画とともに網羅的に学ぶ全医療従事者必携の1冊。
  • 内容紹介

    榊原記念病院の関連スタッフが総力をあげて贈る,SHD治療の総合指南書。
    疾患横断的なカテーテル治療の基本から弁膜症や先天性心疾患等まで,多様なSHD治療の実践的な手技と最新の知見を網羅している。
    医師/技師/看護師が多職種連携のもと各専門領域から解説し,豊富な画像と動画で臨床技術を視覚的に理解できる。
    トップクラスの症例数を誇る施設のコツや工夫が惜しみなく詰まった,全医療従事者必携の1冊!
  • 著者について

    磯部 光章 (イソベ ミツアキ)
    榊原記念病院 院長

    井口 信雄 (イグチ ノブオ)
    榊原記念病院 副院長 / 榊原記念クリニック 院長

    池亀 俊美 (イケガメ トシミ)
    榊原記念病院 副院長 / 主任看護部長

    岩倉 具宏 (イワクラ トモヒロ)
    榊原記念病院 心臓血管外科主任部長 / 低侵襲心臓病総合治療センター長

    北村 光信 (キタムラ ミツノブ)
    榊原記念病院 循環器内科医長

    清水 淳 (シミズ ジュン)
    榊原記念病院 麻酔科主任部長

    高見澤 格 (タカミザワ イタル)
    榊原記念病院 循環器内科部長

    高山 守正 (タカヤマ モリマサ)
    榊原記念病院 肥大型心筋症センター長

    七里 守 (ナナサト マモル)
    榊原記念病院 循環器内科主任部長

    樋口 亮介 (ヒグチ リョウスケ)
    榊原記念病院 循環器内科医長 / CCU室長

    矢崎 諭 (ヤザキ サトシ)
    榊原記念病院 小児循環器内科部長 / 成人先天性心疾患センター長

榊原記念病院 SHDインターベンション実践マニュアル の商品スペック

商品仕様
出版社名:メジカルビュー社
著者名:井口信雄(編)/池亀俊美(編)
発行年月日:2024/04
ISBN-10:4758322104
ISBN-13:9784758322102
判型:B5
発売社名:メジカルビュー社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
付録:有
言語:日本語
ページ数:356ページ
その他:Web動画付
他のメジカルビュー社の書籍を探す

    メジカルビュー社 榊原記念病院 SHDインターベンション実践マニュアル [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!