ポートフォリオ・マネジメントで一生お金に困らない人になる!―プロが実践する投資戦略 [単行本]
    • ポートフォリオ・マネジメントで一生お金に困らない人になる!―プロが実践する投資戦略 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003822539

ポートフォリオ・マネジメントで一生お金に困らない人になる!―プロが実践する投資戦略 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:すばる舎
販売開始日: 2024/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ポートフォリオ・マネジメントで一生お金に困らない人になる!―プロが実践する投資戦略 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    外資系金融機関で4000億円規模のポートフォリオ・マネジメントに携わってきた資産運用のプロが教える「バリューFIRE」の達成法。
  • 目次

    プロローグ

    第1部 「幸せな経済的自立」を目指そう!

     第1章 FIREのメリットとデメリット
      早期リタイアは本当に幸せか?
      早期の経済的自立は幸せか?

     第2章 経済的自立後の人生はどんな人生?
      幸せな経済的自立か、不幸せな経済的自立か
      経済的自立後に「資産が減らない」状態をつくる
      経済的自立後も「資産が増えていく」状態をつくる

     第3章 あなたの経済的自立に必要な金額は?
      経済的自立に必要な資産総額を算出しよう
      他人の願望や理想をベースに「幸せなライフスタイル」を考えていないか?
      まずはあなたの「価値観」を見つけよう
      幸せなライフスタイルを送るために必要なお金

     第4章 経済的自立に欠かせない「脳と心の転換」
      「脳と心の転換」が経済的自立をスムーズにする
      「貯蓄脳」「消費脳」から「投資脳」へ
      投資を始める前に豊かな内面をつくる

     第5章 経済的自立のための「投資脳」開発ワーク
      「投資脳」に転換しよう!
      脳の転換ステップ1 楽しく幸せにアクティブ収入を最大化する
      脳の転換ステップ2 楽しく支出を減らす
      脳の転換ステップ3 楽しく貯蓄を増やす
      脳の転換ステップ4 増えた収入を投資で守って増やす
      脳の転換ステップ5 投資を継続して資産の増え方を加速させる
      脳の転換ステップ6 死ぬときに一番増える資産をどう使うか考え

    第2部 ポートフォリオ・マネジメントを始めよう!

     第6章 成功する投資<基礎知識編>
      成功する投資「ポートフォリオ・マネジメント」を始める前に
      9割の個人投資家が理解していない投資における「リスク」
      リスクを知らなきゃ投資先は選べない
      リスク許容度を知れば投資は怖くない
      「リスク分散」の本当の意味を知ろう
      知られていない「投資哲学」の重要性

     第7章 成功する投資<投資理論編>
      身につけたら一生助かる「モダン・ポートフォリオ理論」
      「平均分散モデル」これだけ押さえればOK
      自分に「最適なポートフォリオ」の築き方

     第8章 成功する投資<ポートフォリオ・マネジメント実践編>
      自分に合ったポートフォリオ構築を始めよう
      初心者にオススメの資産
      リスク・コントロールをする
      アセット・アロケーションを決定する
      リスク許容度が高まってきたら……
      ポートフォリオ・マネジメントを継続しよう
      市場の動向を予測して配分を調整する

     第9章 経済・金融市場の見通しを立てる
      知っているようで知らない「金利」の基本知識
      インフレ率が決まるメカニズムを知ろう
      経済・金融市場の見通しを立てよう

     第10章 やってはいけない! 投資の落とし穴
      落とし穴 1  チャートを読んで投資する
      落とし穴2 上がりそうなものを購入しておく
      落とし穴3 高リターンを得るために、高リスクを取る
      落とし穴4 投資信託はたくさん買っておく
      落とし穴5 リターンを高めるために、たびたび売買する
      落とし穴6 流行っているテーマに乗る
      落とし穴7 日本を投資先から外す
      落とし穴8 バリュエーション指標で銘柄を選ぶ
      落とし穴9 知人からの口コミに乗る
      落とし穴10 金融機関の相談窓口がすすめるものを買う
      落とし穴11 退職金や相続した大金を一気に投資する
      落とし穴12 自動売買システムに頼る
      落とし穴13 NISAは絶対にやる

    おわりに
  • 出版社からのコメント

    実際に現場でファンド運用に使用する投資理論「モダンポートフォリオ理論」とそれに基づく投資手法を、個人投資家向けに詳しく解説!
  • 内容紹介

    本書は、機関投資家から資産運用を請け負う運用会社の「中の人」たちが、実際に現場でファンド運用のために使っている投資戦略「ポートフォリオ・マネジメント」と、それに基づく投資手法を個人投資家向けに教える本です。
    「ポートフォリオ・マネジメント」に関する本は、これまでは専門家が専門家のために書いたものしかありませんでした。
    著者の長年の証券アナリスト、ポートフォリオ・マネジャーとしての知識と経験を活かし、日本人の個人投資家のために懇切丁寧に解説します。

    少し前にFIREが流行りましたが、お金をつくって早期退職しても、必ずしも幸せになる人ばかりではありません。
    お金だけあっても、自分にとってどんな生活が幸せなのかを知らなければ意味がありません。
    お金をつくっても決して不幸にならず、満足感のある「経済的自由」はどのようにすれば手にできるのか、本書が詳しく教えます。

    資産運用業界の著名人も推薦。
    新NISAで投資を始めたばかりの初心者の方も、少し経験を積んでもう1ステップ上を目指したくなった方も、是非手にとってみてください!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高衣 紗彩(タカゴロモ サアヤ)
    株式会社ミッション・ミッケ人生デザイン研究所代表取締役。一般社団法人人生デザインアカデミー協会代表理事。人生デザイン構築学校学長。金融リテラシー向上ゼミ主催。香港の金融機関でアジアの産業調査に6年携わったのち、英国でMBAを取得。帰国後は外資系の証券会社および資産運用会社で、株式(財務)分析・経済分析・機関投資家向けの4000億円規模のファンド運用などに20年以上従事した。部下のやる気を引き出すために心理学、人間行動学、脳科学、各種コーチング手法等を学び、自分なりにマネジメントに取り入れたところ、驚くほどの自主性が発揮されてパフォーマンスが上がり、リーマン・ショック時に自ら率いる部のリストラを100%回避。人間行動学の観点から、自身のポートフォリオ・マネジメントの経験を分析し、個人投資家向けにアレンジした「安心安全に資産を増やすポートフォリオ・マネジメント」を教えている

ポートフォリオ・マネジメントで一生お金に困らない人になる!―プロが実践する投資戦略 の商品スペック

商品仕様
出版社名:すばる舎
著者名:高衣 紗彩(著)
発行年月日:2024/04/15
ISBN-10:4799112228
ISBN-13:9784799112229
判型:B6
発売社名:すばる舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:258ページ
縦:19cm
他のすばる舎の書籍を探す

    すばる舎 ポートフォリオ・マネジメントで一生お金に困らない人になる!―プロが実践する投資戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!