アナログ・アルゴリズム―グリッドシステムによる形の探求 [単行本]
    • アナログ・アルゴリズム―グリッドシステムによる形の探求 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003822548

アナログ・アルゴリズム―グリッドシステムによる形の探求 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビー・エヌ・エヌ
販売開始日: 2024/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アナログ・アルゴリズム―グリッドシステムによる形の探求 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これは、無限の形を生み出すシステム。フォルム、書体、ロゴ、アイコン、パターン、キービジュアル、レイアウト…デザイナーが独創的なビジュアルを導き出すためのガイドブック。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    01 形状ベース(基本図形;置換;パス操作;構成)
    02 文字ベース(汎用書体;マイクログラマ;アウトバーン;グリッドテンプレート)
    03 物体ベース(フィルムロール;ハードディスクドライブ;カメラ;カセットデッキ;グリッドテンプレート)
    04 画像ベース(宇宙飛行士;スーパーマーケット;共和国宮殿;オットー・ディクス『戦争』;物体;グリッドテンプレート)
    05 付録(アウトロ;図版出典;参考文献;書誌情報)
  • 内容紹介

    これは、無限の形を生み出すシステム。
    「アナログ(類似的)で、アルゴリズム的で、探索的─ もっとも優れたデザインは、恣意性を排除し、一貫して人間の知性と手作業によって形づくられてきた」(「はじめに」より)

    2019年にLars Müller Publishersから刊行され大きな話題を呼んだ『Analog Algorithm: Source-Related Grid Systems』、待望の日本語版。ドイツで活躍するデザイナー クリストフ・グリュンベルガーが、グラフィックデザインから建築まで、実際にあらゆる仕事で使用している、新しいカタチを生み出すための「システム」を提供する一冊です。
    ここから導き出されるガイドラインに沿って手を動かすことで、フォルム、書体、ロゴ、アイコン、パターン、レイアウト、キービジュアルまで、独創的かつ生成的で意味をもったビジュアルを生み出せます。
    監修:久保田晃弘(多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース教授)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    百合田 香織(ユリタ カオリ)
    神戸大学大学院博士前期課程修了。専攻は建築/建築史研究室。公務員を経て、英国赴任同行を機に翻訳者として活動を始める

    久保田 晃弘(クボタ アキヒロ)
    多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース教授。工学博士。「ARTSATプロジェクト」の成果で、平成27年度(第66回)芸術選奨文部科学大臣賞(メディア芸術部門)を受賞
  • 著者について

    クリストフ・グリュンベルガー (クリストフグリュンベルガー)
    クリストフ・グリュンベルガー(1975年生まれ)はドイツのデザイナー、タイポグラファー。コーポレート/インタラクティブ/空間デザインなど幅広い分野で活躍している。シュテファン・ガンドルとの共著に『Neubau Modul』があり、2008年にはウィム・クロウェルがオープニングを飾ったギャラリーMU(アイントホーフェン/オランダ)での展覧会『NeubauIsm』に協力。アンドレアス・ルッツとの共同制作によるビデオインスタレーション「Wutbürger」では、第19回文化庁メディア芸術祭のアート部門で優秀賞を受賞。フリーランスデザイナーとしての作品は国内外で受賞多数。『The Age of Data』(2022)の編者でもある。

アナログ・アルゴリズム―グリッドシステムによる形の探求 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビー・エヌ・エヌ
著者名:クリストフ グリュンベルガー(著)/久保田 晃弘(監訳)
発行年月日:2024/03/15
ISBN-10:4802512996
ISBN-13:9784802512992
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:312ページ
縦:24cm
他のビー・エヌ・エヌの書籍を探す

    ビー・エヌ・エヌ アナログ・アルゴリズム―グリッドシステムによる形の探求 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!