自民党解体論―責任勢力の再建のために 新装復刻 [単行本]
    • 自民党解体論―責任勢力の再建のために 新装復刻 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003822887

自民党解体論―責任勢力の再建のために 新装復刻 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:旬報社
販売開始日: 2024/04/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

自民党解体論―責任勢力の再建のために 新装復刻 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    自民党解体・責任勢力再建の道が、時代の混迷を乗りきる唯一の道である。50年前の改革の書を今!
  • 目次

    序章 青嵐会のゆくえ
    第1章 戦後政治史と自民党:①戦後史の三段階/②自民党の没落
    第2章 自民党の構造と体質
    第3章 危機の時代と既成政党
    第4章 責任勢力と批判勢力
    第5章 新しい責任勢力の基本姿勢
    終章 新人よ自民党解体の斧となれ
  • 出版社からのコメント

    なぜ自民党は金権政治から脱却できないのか、50年前にその本質を明らかにし、その改革を提言した幻の書の復刊
  • 内容紹介

    今こそ読まれるべき、「自民党解体論」が50年の時を経て復刊!

    自民党解体・責任勢力再建の道が、時代の混迷を乗りきる唯一の道である。

    戦後の復興、高度経済成長を経て豊かになった1974年、日本は国づくりの分岐点にあった。自民党は汚職、派閥、世襲問題などを抱え、責任政党として自己変革をする時期にあった。著者は自民党を内外から変革すべく、現実政治の中で「政治改革」に取り組んだ。
    半世紀前に自民党の解体と責任勢力の再建を提言した本書には、今日の自民党、日本政治を検討する視点が示されている。

    問われているのは単に自民党のゆくえ、戦後史のゆくえにとどまらない。われわれの生き方と文明史の帰趨までが厳しい検問にさらされている。紛れもなく、われわれの英知の正念場である。

    [解題]五明紀春(ごみょう・としはる)
    1942年長野県生まれ。東京大学農学部農芸化学科卒業、同大学院農学系研究科博士課程修了、農学博士。女子栄養大学教授、副学長を歴任。「さきがけ塾」副塾長。
  • 著者について

    田中秀征 (タナカシュウセイ)
    元経済企画庁庁官。1940年長野県生まれ。東京大学文学部、北海道大学法学部卒業。83年衆議院議員初当選。93年6月に新党さきがけを結成し代表代行に就任。細川護熙政権の首相特別補佐。第1次橋本龍太郎内閣で経済企画庁長官などを歴任。福山大学客員教授、さきがけ新塾塾長。主な著書に「日本リベラルと石橋湛山――いま政治が必要としていること」「判断力と決断力――リーダーの資質を問う」「自民党本流と保守本流」「平成史への証言」。

自民党解体論―責任勢力の再建のために 新装復刻 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:旬報社
著者名:田中 秀征(著)
発行年月日:2024/04/25
ISBN-10:4845118890
ISBN-13:9784845118892
判型:B6
発売社名:旬報社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:328ページ
縦:19cm
他の旬報社の書籍を探す

    旬報社 自民党解体論―責任勢力の再建のために 新装復刻 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!