気象予報士わぴちゃんの お天気を知る本 気象予報士のしごと 図書館版 [単行本]
    • 気象予報士わぴちゃんの お天気を知る本 気象予報士のしごと 図書館版 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003823258

気象予報士わぴちゃんの お天気を知る本 気象予報士のしごと 図書館版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月16日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:いかだ社
販売開始日: 2024/04/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

気象予報士わぴちゃんの お天気を知る本 気象予報士のしごと 図書館版 の 商品概要

  • 目次

    気象予報士のおしごとインタビュー①山の天気予報
    気象予報士のおしごとインタビュー②お天気ニュースの記事を配信
    気象予報士のおしごとインタビュー③工事現場や流通、健康を支える

    第1章 気象予報士のはなし
    気象予報士ってなぁに?
    試験に出るのはこんな内容
    いろいろな天気図ずかん
    学校の勉強も役に立つ!
    天気と人のいろいろなつながり

    第2章 天気予報のはなし
    天気予報ができるまで
    天気予報、なぜはずれるの?
    天気予報の種類と見かた
    天気予報の言葉いろいろ
    命とくらしを守る気象情報
    気象庁ってどんなところ?
    天気予報を支える気象観測

    自然科学系ライターの岩槻秀明こと わぴちゃんデス!
  • 内容紹介

    天気と災害について楽しく学べる全3巻シリーズの第3巻目。

    「お天気キャスター」としてTVなどで大活躍の気象予報士。2024年は「気象予報士」が誕生して30周年の記念の年です。この30年間で気象予報士の活動の幅は大きく広がりました。気になるその仕事の中身を大公開します!
    また、天気予報はどのようにつくられ、どんな種類があるのか、天気予報のキホンも紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩槻 秀明(イワツキ ヒデアキ)
    宮城県生まれ。気象予報士。千葉県立関宿城博物館調査協力員。日本気象予報士会、日本気象学会、日本雪氷学会、日本植物分類学会会員。自然科学系のライターとして、植物や気象など自然に関する書籍の製作に携わる。自然観察会や出前授業などの講師も多数務める。また「わぴちゃん」の愛称でテレビなどのメディアにも出演している
  • 著者について

    岩槻 秀明 (イワツキ ヒデアキ)
    宮城県生まれ。気象予報士。千葉県立関宿城博物館調査協力員。日本気象予報士会、日本気象学会、日本雪氷学会、日本植物分類学会会員。
    自然科学系のライターとして、植物や気象など自然に関する書籍の製作に携わる。自然観察会や出前授業などの講師も多数務める。また「わぴちゃん」の愛称でテレビなどのメディアにも出演している。

気象予報士わぴちゃんの お天気を知る本 気象予報士のしごと 図書館版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:いかだ社
著者名:岩槻 秀明(著)
発行年月日:2024/04/11
ISBN-10:4870515970
ISBN-13:9784870515970
判型:B5
発売社名:いかだ社
対象:児童
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:天文・地学
言語:日本語
ページ数:64ページ
縦:27cm
他のいかだ社の書籍を探す

    いかだ社 気象予報士わぴちゃんの お天気を知る本 気象予報士のしごと 図書館版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!