ドラえもん探究ワールド水族館のなぞ(ビッグ・コロタン) [図鑑]
    • ドラえもん探究ワールド水族館のなぞ(ビッグ・コロタン) [図鑑]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003823260

ドラえもん探究ワールド水族館のなぞ(ビッグ・コロタン) [図鑑]

藤子・F・不二雄(まんが)藤子プロ(監修)西田 清徳(監修)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2024/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドラえもん探究ワールド水族館のなぞ(ビッグ・コロタン) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    水族館を探検して、生き物・環境・仕事について知ろう!今は海水を「作る」時代!?日本最大の水槽は60cmもの厚さ!?エサ作りには金属探知機を使う!?口の中で子育てをする生き物!?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 水族館の成り立ちを知ろう
    第2章 水族館で生き物を飼育する方法を知ろう
    第3章 水族館の「水」のなぞを解き明かそう
    第4章 水族館の生き物にもっとくわしくなろう
    第5章 夜の水族館をのぞいてみよう
    第6章 水族館の仕事を知ろう
    第7章 水族館から考える生き物の命
    第8章 水族館をもっと楽しもう
  • 内容紹介

    ドラえもんといっしょに水族館を探検しよう

    水族館は、たくさんの海洋生物がいるだけでなく、その施設のしくみや飼育員の仕事、環境など、さまざまな点で興味・関心を広げられる施設です。海外では近年、水族館の花形であったイルカのショーや捕獲の廃止が進んでおり、水族館に関連する動物福祉が見直されています。そうした背景から、水族館に出かけることが単に楽しくなるというだけでなく、水族館という教材を通して動物福祉や海の環境問題についても考える1冊です。
    【章立て】
    第1章 水族館の成り立ちを知ろう
    第2章 水族館で生き物を飼う方法を知ろう
    第3章 水族館の「水」のなぞを解き明かそう
    第4章 水族館の生き物にもっとくわしくなろう
    第5章 夜の水族館をのぞいてみよう
    第6章 水族館の仕事を知ろう
    第7章 水族館から考える生き物の命
    第8章 水族館をもっと楽しもう


    【編集担当からのおすすめ情報】
    この本の監修には、大阪・海遊館の建設計画に携わり15年間館長を務めた西田清徳さんにお願いをしました。また、この本で、いろいろな施設の紹介として海遊館に全面協力していただいています。


    図書館選書
    水族館展示の工夫や水、水槽の強度の秘密など施設としてのおもしろさはもちろん、生物の誕生や共存、夜の水族館、水族館で働くということ、生き物の命・環境問題・種の保存の取り組みなどのテーマを取り上げます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤子・F・不二雄(フジコ エフフジオ)
    まんが家。本名、藤本弘。1933年12月1日、富山県高岡市生まれ。1951年『天使の玉ちゃん』でまんが家デビュー。藤子・F・不二雄として『ドラえもん』を中心に執筆活動を続け、児童漫画の新時代を築く。2011年9月「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」開館。執筆した原画を展示する、藤子・F・不二雄を顕彰する美術館

    西田 清徳(ニシダ キヨノリ)
    大阪・海遊館元館長・アドバイザー。1958年、大阪府大阪市生まれ。北海道大学水産学部水産増殖学科卒業後、同大学院水産学研究科博士課程修了(板鰓類の系統分類学)。海遊館建設計画から携わり、沖縄から大阪までのジンベエザメ長距離輸送を成功させた。2007年から2022年まで海遊館館長を務める。2015年にオープンした同館の新施設「ニフレル」は構想段階から開館まで担当した

ドラえもん探究ワールド水族館のなぞ(ビッグ・コロタン) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:藤子・F・不二雄(まんが)/藤子プロ(監修)/西田 清徳(監修)
発行年月日:2024/04/29
ISBN-10:4092592272
ISBN-13:9784092592278
判型:B6
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 ドラえもん探究ワールド水族館のなぞ(ビッグ・コロタン) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!