ふたしかさを生きる道具 [単行本]
    • ふたしかさを生きる道具 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ふたしかさを生きる道具 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003823295

ふたしかさを生きる道具 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:TOTO
販売開始日: 2024/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ふたしかさを生きる道具 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    下北沢の新たな拠点、ボーナストラックを手掛けた建築家ユニット。ツバメアーキテクツが描く、社会とのたしかなつながりを取り戻す建築の実践。6つの論考に加え、3人の専門家との対談を収録!×高野ユリカ(写真家)×小川さやか(文化人類学者)×青井哲人(建築史家)
  • 目次

    目次

    はじめに ふたしかさを生きる道具

    第一章 建築の仮説を立てる「デザイン」と「ラボ」の循環 ─山道拓人
    第二章 森の木で建てることから ─千葉元生

    対談 写真に現れる建築の演技、都市の演技
       ─高野ユリカ×ツバメアーキテクツ

    第三章 「つくる」と「つかう」をつなぐメンテナンス ─千葉元生
    第四章 だれのものでもない庭 ─西川日満里

    対談 現代の長屋を成立させる条件のデザイン
       ─小川さやか×ツバメアーキテクツ

    第五章 生きることを支える家 ─西川日満里
    第六章 街をリバースエンジニアリングするルールと、越境する設え ─山道拓人

    対談 変わろうとする世界の背中を押す建築的方法のモデル
       ─青井哲人×ツバメアーキテクツ

    あとがき バラバラさに流れを
  • 出版社からのコメント

    ボーナストラックなどの作品で注目を集める若手建築家、ツバメアーキテクツ初の単著。分野の異なる3人の専門家との対話も掲載。
  • 内容紹介

    「ボーナストラック」などの作品で注目を集める若手建築家ユニット、ツバメアーキテクツ初の単著。
    不確実な時代に人と社会を結び、歩を進めるための道具としての建築について、6つの視点で書下ろす。場を使うルールやメンテナンスなど、従来見過ごされてきた建築の側面に焦点を当てた新たな建築家像を提示する。分野の異なる3人の専門家との対話も掲載。

    <目次>

    はじめに ふたしかさを生きる道具

    第一章 建築の仮説を立てる「デザイン」と「ラボ」の循環 ─山道拓人
    第二章 森の木で建てることから ─千葉元生

    対談 写真に現れる建築の演技、都市の演技
       ─高野ユリカ×ツバメアーキテクツ

    第三章 「つくる」と「つかう」をつなぐメンテナンス ─千葉元生
    第四章 だれのものでもない庭 ─西川日満里

    対談 現代の長屋を成立させる条件のデザイン
       ─小川さやか×ツバメアーキテクツ

    第五章 生きることを支える家 ─西川日満里
    第六章 街をリバースエンジニアリングするルールと、越境する設え ─山道拓人

    対談 変わろうとする世界の背中を押す建築的方法のモデル
       ─青井哲人×ツバメアーキテクツ

    あとがき バラバラさに流れを
  • 著者について

    ツバメアーキテクツ
    【ツバメアーキテクツ】
    山道拓人 / 千葉元生 / 西川日満里が主宰する建築設計事務所。
    空間の設計をする「Design」と、空間が成立する前の枠組みや完成後の使い方を思考する「Lab」の二部門からなる。

ふたしかさを生きる道具 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:TOTO出版
著者名:ツバメアーキテクツ(著)
発行年月日:2024/04/26
ISBN-10:4887064063
ISBN-13:9784887064065
判型:A5
発売社名:TOTO出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:230ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:350g
他のTOTOの書籍を探す

    TOTO ふたしかさを生きる道具 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!