いいわけはつづくよどこまでも [全集叢書]
    • いいわけはつづくよどこまでも [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
いいわけはつづくよどこまでも [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003823615

いいわけはつづくよどこまでも [全集叢書]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:偕成社
販売開始日: 2024/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いいわけはつづくよどこまでも [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ぼくのおじいちゃんはすごい。クシャミの才能でおこる大さわぎ、うそかまことか遅刻のいいわけ、セールスマンをしていたころ、とある王様をたすけたこと、びっくりする話を、たくさんしてくれるんだ!奇想天外な話をくりだすおじいちゃんと小学生のぼくのやりとりにふふふとわらえる短編集。
  • 目次

    おじいちゃんのクシャミ

    ほんまはわからん

    いいわけはつづくよどこまでも

    笑たらあかん

    しゃべるカバン

    こんなところに王様
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    おじいちゃんのクシャミ;ほんまはわからん;いいわけはつづくよどこまでも;笑たらあかん;しゃべるカバン;こんなところに王様が
  • 内容紹介

    おじいちゃんはおとうさんのおとうさん。近くのアパートにひとりでくらしてる。おとうさんとおかあさんは仕事で家にはいないから、学校がおわったら、ぼくはおじいちゃんのアパートにいく。
    手をあらってうがいして、テーブルの前のいすにすわったら、麦茶とおやつがでてくる。おじいちゃんはぼくに、いろんな話をしてくれる。

    すごいクシャミのせいで追放されてしまったときのこと(「おじいちゃんのクシャミ」)や、友だちが先生にした奇想天外な遅刻のいいわけ(「いいわけはつづくよどこまでも」)、セールスマンをしていたとき営業に行ったお城で、とある王様を助けた話(「こんなところに王様が」)など今回の話は6話。


    産経児童出版文化賞フジテレビ賞受賞の『願いのかなうまがり角』とおなじおじいちゃんと孫がおくる関西弁のユーモアあふれる連作短編。

    図書館選書
    おじいちゃんはぼくに、いろんな話をしてくれる。クシャミで追放されたことや、奇想天外な遅刻のいいわけなど6話収録。関西言葉のユーモア短編集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 淳(オカダ ジュン)
    1947年、兵庫県に生まれる。神戸大学教育学部美術科卒業。図工専任教師として小学校に38年間勤務。その間に『ムンジャクンジュは毛虫じゃない』でデビューし、斬新なファンタジーの手法で独自の世界を描く。『放課後の時間割』(日本児童文学者協会新人賞)『学校ウサギをつかまえろ』(同協会賞)『雨やどりはすべり台の下で』(サンケイ児童出版文化賞)『扉のむこうの物語』(赤い鳥文学賞)「こそあどの森」シリーズ(野間児童文芸賞)『願いのかなうまがり角』(産経児童出版文化賞フジテレビ賞)『こそあどの森のおとなたちが子どもだったころ』(産経児童出版文化賞大賞)、巌谷小波文芸大賞受賞

    田中 六大(タナカ ロクダイ)
    1980年、東京に生まれる。多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻版画コース修了。2005年に第5回『ますむらひろしコミック大賞』受賞。2006年にモーニング第20回MANGA OPEN奨励賞、第50回ちばてつや賞佳作
  • 著者について

    岡田 淳 (オカダジュン)
    1947年、兵庫県に生まれる。神戸大学教育学部美術科卒業。図工専任教師として小学校に38年間勤務。その間に『ムンジャクンジュは毛虫じゃない』でデビューし、斬新なファンタジーの手法で独自の世界を描く。『放課後の時間割』(日本児童文学者協会新人賞)、『学校ウサギをつかまえろ』(同協会賞)、『雨やどりはすべり台の下で』(サンケイ児童出版文化賞)、『扉のむこうの物語』(赤い鳥文学賞)、「こそあどの森」シリーズ(野間児童文芸賞)、『願いのかなうまがり角』(産経児童出版文化賞フジテレビ賞)、『こそあどの森のおとなたちが子どもだったころ』(産経児童出版文化賞大賞)、巌谷小波文芸賞など、数々の賞に輝く日本を代表するファンタジー作家。ほかに『二分間の冒険』『ふしぎの時間割』『選ばなかった冒険』「カメレオンのレオン」シリーズ、エッセイに『図工準備室の窓から』など多数。『いいわけはつづくよ どこまでも』は『願いのかなうまがり角』『そこから逃げだす魔法のことば』『アチチの小鬼』に続く「おじいちゃんとぼく」シリーズの第4弾でおじいちゃんとぼくの二人の掛け合いで物語が進行する。

    田中六大 (タナカロクダイ)
    1980年、東京に生まれる。多摩美術大学大学院美術研究科絵画専攻版画コース修了。2005年ますむらひろしコミック大賞、2006年ちばてつや賞佳作。マンガ作品に『クッキー缶の街めぐり』、絵本作品に『うどん対ラーメン』、挿絵作品に『願いのかなうまがり角』『そこから逃げだす魔法のことば』『アチチの小鬼』などがある。

いいわけはつづくよどこまでも [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:偕成社
著者名:岡田 淳(作)/田中 六大(絵)
発行年月日:2024/06
ISBN-10:403530770X
ISBN-13:9784035307709
判型:A5
発売社名:偕成社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:22cm
横:16cm
他の偕成社の書籍を探す

    偕成社 いいわけはつづくよどこまでも [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!