英国のスポーツ規範と明治武士道 [単行本]
    • 英国のスポーツ規範と明治武士道 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003823667

英国のスポーツ規範と明治武士道 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:叢文社
販売開始日: 2024/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

英国のスポーツ規範と明治武士道 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「なりたいものはアーノルド先生である。諸君が学校を出て二十年、三十年たったのち、トム・ブラウンのようにたった一人でも僕のことを思い出してくれる人があったら、それが僕の最大の満足であり、希望である。」(新渡戸稲造)本書は上記の新渡戸の言葉が放つ意味と武士道、スポーツとの関係を明らかにする新たな知見をもたらす。
  • 目次

    序 章 修辞としての文化ナショナリズム―その盲点 池田恵子 
    第一章 夜明け前の武士 森下 徹
     第一節 実在の武士道をめぐって 第二節 戦闘者の組織 第三節 基幹的な務め―番役 第四節 役所務めとは 第五節 寄生化する武士 
    第二章 「明治武士道」規範と「文明の精神」 舩場大資 
     第一節 「明治武士道」の形成 第二節 新渡戸稲造と増田義一にみる「武士道」の普及過程 
    第三章 社会ダーウィニズムと「文明の精神」 西欧規範としての「武士道」の創造 舩場大資   
     第一節 東京大学予備門時代 F・W・ストレンジと運動会 第二節 木下広次校長時代 第三節 木下以降の校長時代 第四節 新渡戸稲造校長時代 
    第四章 フィールドにみるスポーツ規範と「武士道」  舩場大資 
     第一節 スポーツにおける「明治武士道」の形成 第二節 一高生にみるスポーツ規範と「武士道」 第三節 極東アジア選手権大会にみる日本選手団とアマチュアリズム  第四節 英国スポーツ規範の普遍化の事例―「一日一善」の形成―
    終 章 ファシズムによる「武士道」の変容 舩場大資
    結 論 日本的スポーツ規範「武士道」の再考 舩場大資
    補 論 研究史における現代の位相 池田恵子
  • 出版社からのコメント

    新渡戸稲造が放った言葉の意味と、武士道、スポーツとの関係を明らかにする新たな知見をもたらす
  • 内容紹介

    「なりたいものはアーノルド先生である。諸君が学校を出て二十年、三十年たったのち、トム・ブラウンのようにたった一人でも僕のことを思い出してくれる人があったら、それが僕の最大の満足であり、希望である。」(新渡戸稲造)
    本書は上記の新戸部の言葉の意味と武士道、スポーツとの関係を明らかにする新たな知見をもたらす。 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 恵子(イケダ ケイコ)
    1995年奈良女子大学大学院人間文化研究科博士課程比較文化学専攻修了。博士(学術)。同年同大学文学部人間行動科学科助手。1999年山口大学教育学部講師、2002年助教授、2007年准教授、2012年教授。2015年北海道大学大学院教育学研究院教授。専門領域:体育・スポーツ史、主に英国スポーツ史、日英比較スポースポーツ史、トランスナショナル・ヒストリー

    森下 徹(モリシタ トオル)
    1993年東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。博士(文学)。1994年山口大学教育学部講師、1996年助教授、2009年教授。専門領域:日本近世史

    舩場 大資(フナバ ダイシ)
    2015年山口大学大学院博士課程東アジア研究科修了。博士(学術)。山口学芸大学准教授。専門領域:体育・スポーツ史・幼児教育
  • 著者について

    池田恵子 (イケダケイコ)
    1995年奈良女子大学大学院人間文化研究科博士課程比較文化学専攻修了。博士(学術)。山口大学教育学部教授を経て、2015年北海道大学大学院教育学研究院教授

    森下徹 (モリシタトオル)
    1993年東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。博士(文学)。2009年山口大学教育学部教授

    舩場大資 (フナバダイシ)
    2015年 山口大学大学院博士課程東アジア研究科修了 博士(学術)。山口学芸大学 准教授

英国のスポーツ規範と明治武士道 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:叢文社
著者名:池田 恵子(著)/森下 徹(著)/舩場 大資(著)
発行年月日:2024/02/28
ISBN-10:4794708440
ISBN-13:9784794708441
判型:B6
発売社名:叢文社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:313g
他の叢文社の書籍を探す

    叢文社 英国のスポーツ規範と明治武士道 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!