7人の戦争アーカイブ――あなたが明日を生き抜くために(教科書に書かれなかった戦争 わたしたちの"歴史総合"〈PART75〉) [単行本]
    • 7人の戦争アーカイブ――あなたが明日を生き抜くために(教科書に書かれなかった戦争 わたしたちの"歴史総合"〈PART75...

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003823689

7人の戦争アーカイブ――あなたが明日を生き抜くために(教科書に書かれなかった戦争 わたしたちの"歴史総合"〈PART75〉) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:梨の木舎
販売開始日: 2024/03/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

7人の戦争アーカイブ――あなたが明日を生き抜くために(教科書に書かれなかった戦争 わたしたちの"歴史総合"〈PART75〉) の 商品概要

  • 目次

    鶴見和子:「小さな民」の視点から
    北沢洋子:カイロで目からウロコが落ちた
    鄭敬謨:板門店で“アメリカ”が見えた
    高崎隆治:戦争と性――語られなかった強かん
    岡本愛彦:軍隊とはこんなところだった
    湯浅謙:「生体解剖」は日常業務だった
    亀井文夫:占領軍に没収された『日本の悲劇』
  • 内容紹介

    この危うい時代を私たちはどう生きるのか?
    「聖戦」とは、「東洋平和」とは何だったのか?
    実態は「強制連行」であり、「従軍慰安婦」であり、「731部隊」ではなかったか。
    戦争の時代を生きた7人から、あなたにつなぐ《歴史総合》。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内海 愛子(ウツミ アイコ)
    1941年東京に生まれる。大学時代に1冊の本に出会い、日本の中の朝鮮人差別や戦争の問題を教えられる。恵泉女学園大学名誉教授
  • 著者について

    内海愛子 (ウツミアイコ)
    早稲田大学大学院文学研究科社会学専攻・歴史社会学・日本ーアジア関係史
    早稲田大学平和学研究所招聘研究員・恵泉女学園大学名誉教授
    主要著作:
    『朝鮮人BC級戦犯の記録』勁草書房、1982年・岩波現代文庫、2015年
    『死刑台から見えた二つの祖国』(共編著)梨の木舎、1992年
    『日本軍の捕虜政策』青木書店、2005年
    『村井宇野子の朝鮮・清国紀行』(編)梨の木舎、2021年

7人の戦争アーカイブ――あなたが明日を生き抜くために(教科書に書かれなかった戦争 わたしたちの"歴史総合"〈PART75〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:梨の木舎
著者名:内海 愛子(編)
発行年月日:2024/03/15
ISBN-10:4816624015
ISBN-13:9784816624018
判型:A5
発売社名:梨の木舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:21cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:375g
他の梨の木舎の書籍を探す

    梨の木舎 7人の戦争アーカイブ――あなたが明日を生き抜くために(教科書に書かれなかった戦争 わたしたちの"歴史総合"〈PART75〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!