ロシア ピアノ小品集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) [単行本]
    • ロシア ピアノ小品集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
ロシア ピアノ小品集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003824065

ロシア ピアノ小品集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音楽之友社
販売開始日: 2024/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ロシア ピアノ小品集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) の 商品概要

  • 目次

    1.ミハイル・グリンカ:ロシア民謡《なだらかな谷の只中に》による変奏曲
    2.アントン・ルビンシテイン:《2つのメロディ》Op.3より 第1番
    3.アントン・ルビンシテイン:《6つのプレリュード》Op.24より 第1番
    4.アレクサンドル・ボロディン:《小組曲》より 第1曲 修道院にて
    5.ミリイ・バラキレフ:漁夫の歌
    6.モデスト・ムソルグスキー:村にて
    7.ピョートル・チャイコフスキー:《四季-12の性格的描写》Op.37bisより 
                     10月 秋の歌
    8.ピョートル・チャイコフスキー:ナタリー・ワルツ
    9.ピョートル・チャイコフスキー:《中程度の難しさによる12の小品》Op.40より 
                     第10番 ロシアの踊り
    10.アナトーリ・リャードフ:《2つのマズルカ》Op.15より 第2番
    11.アナトーリ・リャードフ:《2つのバガテル》Op.17より 第2番 パストラーレ
    12.アントン・アレンスキー:《24の性格的小品》Op.36より 第16番 エレジー
    13.アレクサンドル・グラズノフ:《3つの小曲》Op.49より 第3番 ガヴォット
    14.ウラディーミル・レビコフ:組曲《子どものための絵》Op.37より 
                    第1曲 お母さんにおねだりする少女
                    第2曲 レッスンにそなえて
                    第3曲 古代の世界より
    15.アレクサンドル・スクリャービン:カノンニ短調
    16.アレクサンドル・スクリャービン:《2つの即興曲》Op.14より 第2番
    17. アレクサンドル・スクリャービン:《2つの詩曲》Op.63より 第1番 仮面
    18. アレクサンドル・スクリャービン:《3つの小品》Op.45より 
                      第1曲 アルバムの綴り
    19.セルゲイ・ラフマニノフ:無言歌
    20.セルゲイ・ラフマニノフ:幻想的小品 ト短調
    21.セルゲイ・ラフマニノフ:《徹夜祷》Op.37より 第5番 主宰や今爾の言にしたがい
    22.セルゲイ・ラフマニノフ:断片
    23.ニコライ・メトネル:《4つのおとぎ話》Op.26より 第3番
    24.ニコライ・メトネル:《3つの小品》Op.31より 第2曲 葬送行進曲
    25.サムイル・フェインベルク:《ピアノ組曲 第2番》Op.25より 第3曲
    26.サムイル・フェインベルク:おとぎ話Op.33-1
    27.サムイル・フェインベルク:《ピアノソナタ 第12番》Op.48より 
                   第1楽章 ソナチネ
    28.セルゲイ・プロコフィエフ:年老いた祖母のおとぎ話Op.31
  • 内容紹介

    国や地域ごとに作曲家を集めたピアノ小品集シリーズ(全10巻)。
    ピアノのレベルは初~中級程度で、短めの曲を中心に収録しているので、発表会、コンクール、そしてアンコールピースなどにぴったり。
    シリーズの共通ページとして世界地図、その地域の拡大地図、文化や建造物などのイラスト、音楽の歴史や特徴、収録されている作曲家の生没年表を掲載しているので、それぞれの地域のことが1冊でよくわかる。さらに各曲についての解説と奏法アドバイスも掲載。
    『ロシア ピアノ小品集』には、グリンカ、ルビンシテイン、ムソルグスキー、チャイコフスキー、リャードフ、レビコフ、スクリャービン、ラフマニノフ、フェインベルク、プロコフィエフなど28曲を収録。
  • 著者について

    秋場 敬浩 (アキバ タカヒロ)
    東京藝術大学音楽学部器楽科ピアノ専攻を首席で卒業。在学中にアリアドネ・ムジカ賞、安宅賞、アカンサス音楽賞、同声会賞受賞。その後、同大学院音楽研究科に進み、渡邉健二教授に師事。2015年に博士後期課程修了。サムイル・フェインベルクを研究テーマとしたリサイタルおよび論文によって博士号(音楽)取得。また、大学院在籍中にチャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院に留学。ミハイル・オレーネフ教授の薫陶を受け、2011年に国家ディプロマを得て同音楽院研究科修了。また、モスクワにてヴィクトル・ブーニン氏に師事。
    日本各地はもとより、ロシア、アルメニア、エストニアの主要都市でリサイタルを行なう。また、各地の国際音楽祭への出演、オーケストラとの共演のほか、室内楽や声楽の分野にも取り組み、国内外の名演奏家たちと共演を重ねる。東京藝術大学音楽学部非常勤講師を経て、現在、愛知県立芸術大学音楽学部ピアノ・コース専任講師。

ロシア ピアノ小品集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) の商品スペック

商品仕様
出版社名:音楽之友社
著者名:秋場敬浩(著)
発行年月日:2024/05
ISBN-10:4276412552
ISBN-13:9784276412552
判型:規大
発売社名:音楽之友社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:112ページ
他の音楽之友社の書籍を探す

    音楽之友社 ロシア ピアノ小品集-New Edition 解説付(標準版ピアノ楽譜) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!