世界でいちばん素敵な宝石の教室 [単行本]
    • 世界でいちばん素敵な宝石の教室 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003824145

世界でいちばん素敵な宝石の教室 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三才ブックス
販売開始日: 2024/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界でいちばん素敵な宝石の教室 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人々が魅了され、ときに惑わされた。写真で楽しむQ&A形式の宝石入門。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    たくさんの鉱物のうち、宝石は何種類あるの?
    人気のある宝石を教えて!
    宝石はなぜカクカクにカットされているの?
    宝石の価値って、何で決まるの?
    世界一硬いダイヤモンドは、どうやってカットするの?
    ルビーとサファイアって、同じ鉱物って本当?
    歴史上有名な人物が愛した宝石を教えて!
    五大宝石のひとつ、アレキサンドライトの特徴を教えて!
    線のような輝きのある宝石について教えて!
    壊れにくい宝石として有名なのは?
    青色が美しい宝石を教えて!
    「スピネル」の名称の由来を教えて!
    トパーズは、どのように使われてきたの?
    アクアマリンをお守りとしたのはどんな人たち?
    トルマリンって、どんな宝石?
    ガーネットって、どんな宝石?
    日本でも比較的簡単に見つかる宝石を教えて!
    アメシストにまつわる有名なお話を教えて!
    タンザナイトの色の変化も、アレキサンドライトと同じ仕組み?
    ムーンストーンって、月と関係あるの?〔ほか〕
  • 内容紹介

    数千年から数億年かけて地中奥深くでじっくりとつくられ、マグマの動きや地殻変動などにともなって私たちの前に現す「宝石」。太古の昔からお守りや魔除けとして身に着け、またその美しさから多くの人が魅了され、ときに惑わされてきました。そんな地球からの贈り物「宝石」に関する素朴な疑問に一門一答形式で超えたビジュアルブックが本書。歴史に名を残す宝石から色鮮やかな鉱物まで美しい写真をふんだんに掲載していますので、写真集のように楽しみながら宝石の基本が身につきます。

世界でいちばん素敵な宝石の教室 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三才ブックス
著者名:東郷 史子(監修)
発行年月日:2024/04/01
ISBN-10:4866734019
ISBN-13:9784866734019
判型:A5
発売社名:三才ブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:160ページ
縦:21cm
他の三才ブックスの書籍を探す

    三才ブックス 世界でいちばん素敵な宝石の教室 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!