子どもと表現-応答性豊かな保育者になるために [単行本]

販売休止中です

    • 子どもと表現-応答性豊かな保育者になるために [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003824692

子どもと表現-応答性豊かな保育者になるために [単行本]

島田由紀子(編著)駒久美子(編著)小笠原大輔(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光生館
販売開始日: 2024/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

子どもと表現-応答性豊かな保育者になるために [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序章:子どもの表現を広げるために
    第1部 表現の芽生えと出会い
    第1章 豊かな感性を育む乳幼児期の表現
    第2章 子どもの素朴な表現との出会い―表現のプロセス
    第2部 応答性豊かな表現者になるために
    第3章 自分との応答―表現を感じる・みる・聴く・楽しむ
    第4章 素材との応答―ものの特性を活かした表現
    第5章 他者との応答―人と協働し合う表現
    第6章 環境との応答―空間・場・環境と相互作用した表現
    第7章 文化との出会い―行事,文化財,伝承遊びを通した表現を知る
    第8章 情報機器(ICT)との出会い
  • 出版社からのコメント

    子どもに「何をどのように指導するのか」の「何を」に主軸に置き、子どもの表現を育むための知識・技能・表現力などを身につける。
  • 内容紹介

    「幼稚園教育要領」などのねらい及び内容を基本としながら、子どもに「何をどのように指導するのか」の「何を」に焦点をあてたテキスト。総合的な表現を理解するとともに、「身体表現」「音楽表現」「造形表現」それぞれの視点から学ぶことでさらに、子どもの表現を育むための知識・技能・表現力などを身につけることを目指す。
  • 著者について

    島田 由紀子 (シマダ ユキコ)
    國學院大学教授

    駒 久美子 (コマ クミコ)
    千葉大学准教授

子どもと表現-応答性豊かな保育者になるために [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光生館
著者名:島田由紀子(編著)/駒久美子(編著)/小笠原大輔(編著)
発行年月日:2024/03
ISBN-10:4332510585
ISBN-13:9784332510581
判型:B5
発売社名:光生館
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:112ページ
他の光生館の書籍を探す

    光生館 子どもと表現-応答性豊かな保育者になるために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!