日英の孤独政策―官民連携のあり方を問う [単行本]

販売休止中です

    • 日英の孤独政策―官民連携のあり方を問う [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003824693

日英の孤独政策―官民連携のあり方を問う [単行本]

山本 隆(編著)山本 惠子(編著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
日本全国配達料金無料
出版社:光生館
販売開始日: 2024/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日英の孤独政策―官民連携のあり方を問う [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第Ⅰ部 総論 日英の孤独政策の比較
    第1章 日本の孤独・孤立対策の概観
    第2章 英国の孤独政策の概観
    第Ⅱ部 各論 孤独・孤立をめぐる個別問題の検討
    第3章 孤独・孤立政策のロジック―当事者とされる若者・女性・子育て家庭・「ヤングケアラー」
    第4章 今日の社会と若者・中高年のひきこもり
    第5章 孤独・孤立と自殺予防―いのちの電話とサマリタンズの日英比較
    第6章 高齢者の孤独・孤立―ひとり暮らし高齢者を中心にして
    第7章 孤独死問題と行政による終活支援
    第Ⅲ部 英国の孤独政策
    第8章 英国の孤独政策の検証
    第9章 英国の孤独政策の実践事例
    第Ⅳ部 官民連携のあり方を問う
    第10 章 日英の孤独政策の総括
  • 出版社からのコメント

    国の政策化と官民連携の観点から日本と孤独・孤立対策の先進国イギリスの現状を精査し自助や共助のほか、公助を含めた対策を述べる。
  • 内容紹介

    国の政策化と官民連携の観点から、日本と孤独・孤立対策の先進国であるイギリスの現状を精査し、自助や共助だけでなく公助を含めた対策を述べる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 隆(ヤマモト タカシ)
    元関西学院大学人間福祉学部教授、ローカル・ガバナンス研究所所長。岡山大学大学院文化科学研究科博士課程修了(学術博士)。専門:ローカル・ガバナンス論、福祉行財政論

    山本 惠子(ヤマモト ケイコ)
    神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部教授。立命館大学大学院博士後期課程社会学研究科応用社会学修了、博士(社会学)。専門:高齢者福祉論、国際福祉論
  • 著者について

    山本 隆 (ヤマモト タカシ)
    元関西学院大学教授

    山本 惠子 (ヤマモト ケイコ)
    神奈川県立保健福祉大学教授

日英の孤独政策―官民連携のあり方を問う [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光生館
著者名:山本 隆(編著)/山本 惠子(編著)
発行年月日:2024/03/30
ISBN-10:433260105X
ISBN-13:9784332601050
判型:A5
発売社名:光生館
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:21cm
他の光生館の書籍を探す

    光生館 日英の孤独政策―官民連携のあり方を問う [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!