債権法〈2〉(コンシェルジュ民法〈4〉) [全集叢書]
    • 債権法〈2〉(コンシェルジュ民法〈4〉) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
債権法〈2〉(コンシェルジュ民法〈4〉) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003825097

債権法〈2〉(コンシェルジュ民法〈4〉) [全集叢書]

椿 寿夫(監修)松本 恒雄(監修)和田 真一(著)石橋 秀起(著)杉本 好央(著)渡邊 力(著)野々村 和喜(著)


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2024/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

債権法〈2〉(コンシェルジュ民法〈4〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    民法(適用/解釈/判断/結論)のキモがわかるコンシェルジュ型(総合道案内)テキスト誕生!債権法改正を踏まえ、「債権」の構造をとらえる。債権法の各論的領域を統一的につかむ初学者向けテキスト。
  • 目次

    監修者のことば
    はしがき
    凡 例
    監修者・著者紹介

    ◉UNIT❶ 序 論
    ❖Lec 01 第4 巻「債権法Ⅱ」で扱う範囲と構成
     §1 「債権法Ⅱ」で扱う内容
     §2 典型契約の種類(契約類型)と非典型契約

    ➣PARTⅠ 契約各論

    ◉UNIT❷ 財貨移転型契約
    ❖Lec 02 売 買【1】
     §1 売買の意義と成立
     §2 当事者の義務
     §3 売買の一方の予約
     §4 手付

    ❖Lec 03 売 買【2】
     §1 目的物の種類・品質・数量に関する契約不適合と買主の権利
     §2 権利に関する契約不適合と買主の権利
     §3 契約不適合における買主の権利の行使期間

    ❖Lec 04 売 買【3】
     §1 契約不適合責任に関する特約の有効性
     §2 契約不適合に関するその他の規定
     §3 目的物の滅失・損傷についての危険の移転
     §4 買戻し

    ❖Lec 05 交換・贈与
     §1 交換
     §2 贈与

    ◉UNIT❸ 貸借型契約
    ❖Lec 06 賃貸借【1】──当事者間の関係
     §1 意義・成立・存続期間
     §2 効力
     §3 終了

    ❖Lec 07 賃貸借【2】──第三者との関係
     §1 賃借権の譲渡および賃借物の転貸
     §2 不動産賃借権の対抗力および物権類似の効力
     §3 不動産賃貸借における賃貸人の地位の移転

    ❖Lec 08 賃貸借【3】──借地借家法
     §1 意義
     §2 借地関係
     §3 借家関係
     §4 定期借地権および定期借家権

    ❖Lec 09 使用貸借・消費貸借
     §1 使用貸借
     §2 消費貸借

    ◉UNIT❹ 役務提供型契約
    ❖Lec 10 請負・雇用
     §1 請負
     §2 雇用

    ❖Lec 11 委任・寄託
     §1 委任
     §2 寄託

    ◉UNIT❺ その他の契約
    ❖Lec 12 組合・終身定期金・和解
     §1 組合
     §2 終身定期金
     §3 和解

    ❖Lec 13 非典型契約
     §1 総説──非典型契約とは
     §2 金融関連取引に関する契約
     §3 フランチャイズ・販売店に関する契約
     §4 ライセンス契約・マネジメント契約
        
    ➣PARTⅡ 不法行為・事務管理・不当利得[法定債権関係]

    ◉UNIT❻ 一般の不法行為の要件
    ❖Lec 14 序説,権利・法益侵害
     §1 序説
     §2 権利・法益侵害

    ❖Lec 15 故意・過失
     §1 故意・過失の意義
     §2 故意
     §3 過失【1 】──過失の客観化
     §4 過失【2 】──過失の判断基準

    ❖Lec 16 損害・因果関係
     §1 本講で取り扱う範囲
     §2 損 害
     §3 事実的因果関係

    ❖Lec 17 違法性阻却事由・責任無能力
     §1 不法行為成立要件との関係
     §2 違法性阻却事由
     §3 責任無能力

    ◉UNIT❼ 不法行為の効果
    ❖Lec 18 損害賠償の方法と損害賠償請求権の主体
     §1 損害賠償の方法
     §2 損害賠償請求権の主体

    ❖Lec 19 損害額の算定と賠償範囲の画定
     §1 損害額の算定
     §2 賠償範囲の画定

    ❖Lec 20 賠償額の減額と損害賠償請求権の行使期間
     §1 賠償額の減額
     §2 損害賠償請求権の行使期間

    ◉UNIT❽ 特殊の不法行為
    ❖Lec 21 監督義務者責任
     §1 監督義務者責任(714条)の意義
     §2 714条1 項本文に基づく請求の要件
     §3 714条1 項ただし書による免責
     §4 責任能力がある未成年者の監督義務者の責任

    ❖Lec 22 使用者責任
     §1 使用者責任(715条)の意義
     §2 715条1 項本文に基づく請求の要件
     §3 715条1 項ただし書による免責
     §4 使用者責任の効果
     §5 注文者の責任(716条)

    ❖Lec 23 土地工作物責任・営造物責任・動物占有者の責任
     §1 土地工作物責任(717条)の意義
     §2 717条1 項本文に基づく請求の要件
     §3 営造物責任(国家賠償法2 条)
     §4 動物占有者の責任(718条)

    ❖Lec 24 共同不法行為
     §1 共同不法行為(719条)の意義と全体像
     §2 狭義の共同不法行為(719条1 項前段)
     §3 教唆者・幇助者の連帯責任(719条2 項)
     §4 加害者不明の不法行為(719条1 項後段)

    ❖Lec 25 特別法上の不法行為
     §1 不法行為に関する特別法
     §2 国家賠償法
     §3 運行供用者責任(自賠法3 条)
     §4 製造物責任(製造物責任法3 条)
     §5 失火責任法

    ◉UNIT❾ 事務管理・不当利得
    ❖Lec 26 事務管理
     §1 意義と制度趣旨
     §2 事務管理の成立
     §3 事務管理の効果
     §4 準事務管理

    ❖Lec 27 不当利得総説──序説・侵害利得・支出利得・給付利得と特則
     §1 序説
     §2 侵害利得
     §3 支出利得
     §4 給付利得
     §5 不当利得(給付利得)の特則

    ❖Lec 28 多数当事者間の不当利得
     §1 総説──多数当事者間の不当利得とは
     §2 他人の債務履行・債権受領の事例
     §3 振込取引と誤振込の事例
     §4 騙取金等による弁済の事例
     §5 転用物訴権の事例

    さらなる学習のための文献案内
    判例索引
    事項索引
  • 内容紹介

    2020年4月施行の改正債権法を踏まえて,第3巻債権法Iでは講学上の「債権総論・契約総論」を,第4巻債権法IIでは債権法分野の各論的領域である「契約各論と不法行為等の法定債権関係」をカバー。財産法債権領域(「債権の発生原因」・「債権・債務関係」・「請求権」など)を統一的にみる視点を養う初学者向けのテキスト

債権法〈2〉(コンシェルジュ民法〈4〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房
著者名:椿 寿夫(監修)/松本 恒雄(監修)/和田 真一(著)/石橋 秀起(著)/杉本 好央(著)/渡邊 力(著)/野々村 和喜(著)
発行年月日:2024/04/20
ISBN-10:4762832510
ISBN-13:9784762832512
判型:A5
発売社名:北大路書房
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:21cm
その他:契約各論・不法行為等
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 債権法〈2〉(コンシェルジュ民法〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!