ロボット大図鑑―どんなときにたすけてくれるかな?〈2〉まちでかつやくするロボット [単行本]
    • ロボット大図鑑―どんなときにたすけてくれるかな?〈2〉まちでかつやくするロボット [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003825139

ロボット大図鑑―どんなときにたすけてくれるかな?〈2〉まちでかつやくするロボット [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2024/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ロボット大図鑑―どんなときにたすけてくれるかな?〈2〉まちでかつやくするロボット の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    輸送ロボット
    物流ロボット
    清掃ロボット
    警備ロボット
    案内ロボット
    飲食店ロボット
    店舗作業ロボット
    医療ロボット
    薬局ロボット
    点検ロボット
  • 内容紹介

    光村図書令和6年度版小学2年生国語の教科書に掲載されている「ロボット」の著者・佐藤知正先生の監修による最新ロボット図鑑。生活のどのような場面で活躍しているのか用途別に分類して紹介しているので、調べたいロボットがすぐにみつかります。また、低学年でも理解しやすいよう、登場するロボットにはすべて「どんなときに何をして人間を助けてくれるのか」という見出しをつけて簡潔に説明しています。
    2巻では、宅配用ロボット、警備用ロボット、受付用ロボットなど、おもに社会サービスに使用されているロボットを紹介します。さらに、図鑑の内容を整理できるシートも掲載。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 知正(サトウ トモマサ)
    東京大学名誉教授。1976年東京大学大学院工学系研究科産業機械工学博士課程修了。工学博士。研究領域は、知的遠隔作業ロボット、環境型ロボット、ロボットの社会実装(ロボット教育、ロボットによる街づくり)。これまでに日本ロボット学会会長を務めるなど、長年にわたりロボット関連活動に携わる

ロボット大図鑑―どんなときにたすけてくれるかな?〈2〉まちでかつやくするロボット の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:佐藤 知正(監修)
発行年月日:2024/04
ISBN-10:4591180816
ISBN-13:9784591180815
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:29cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 ロボット大図鑑―どんなときにたすけてくれるかな?〈2〉まちでかつやくするロボット [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!