令和版学校のトリセツ―保護者と先生のための学校入門 [単行本]
    • 令和版学校のトリセツ―保護者と先生のための学校入門 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003825216

令和版学校のトリセツ―保護者と先生のための学校入門 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:かもがわ出版
販売開始日: 2024/04/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

令和版学校のトリセツ―保護者と先生のための学校入門 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いま、学校は大転換期を迎えている。「新しい学校」をめざし、私たちはどう学校と向き合うのか。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 令和の学校を知ろう 基礎編(学校で働く人たち、先生の区分;先生の勤務時間と給特法 ほか)
    第2章 令和の学校がわかる保護者のQ&A(なぜ先生は忙しくなったの?;先生の意識が変わってきている? ほか)
    第3章 保護者が学校を変えた6つの実践例(自動採点システムの導入;通知表の所見欄廃止 ほか)
    第4章 令和の教育に必要なこと(「学校依存社会」からの脱却;「子どもの人権」という考えの定着 ほか)
  • 出版社からのコメント

    先生に残業代はでない?校区はどう決まるの?意外と知らない学校の基本から課題解決のヒントまでPTA・学校に関わる人への入門書。
  • 内容紹介

    先生に残業代はでないの?校区はどう決まるの?
    意外と知らない学校の基本から課題解決のヒントまで、PTA・学校に関わる人への学校入門書
    教員の多忙化や教員不足、「個別最適のまなび」への対応など、学校現場は課題が満載。これを解決するために保護者や地域の存在がますます大切になっています。しかし、保護者から聞かれるのは「学校がよくわからない」との声。
    本書は、1章で学校の基本情報を、2章で保護者からの疑問をQ&Aで紹介。3、4章では学校の課題解決の事例や、先生の悩みへの対策を掲載。学校、保護者、生徒の三者に精通した現場発信の「学校がわかる本」です。PTAに関わる人、学校に関わる人が本当に知りたい「学校のこと」がわかります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福本 靖(フクモト ヤスシ)
    1961年神戸市生まれ。神戸大学教育学部卒業。中学校社会科教諭として神戸市で教鞭をとり、教頭、教育委員会事務局指導主事、校長を歴任。定年退職後、2023年より川西市教育委員会事務局理事に。神戸市立本多聞中学校時代に管理職としてPTA改革に取り組む。この他にも学力向上や働き方改革など学校の抱える諸課題について提言している

    今関 明子(イマゼキ アキコ)
    1968年神戸市生まれ。甲南大学文学部卒業。NPO法人「放課後学習ボランティア支援の会」代表。一女二男(双子)の保護者として小中学校でPTA会長をつとめる。福本先生とともに、保護者が学校運営に参加するPTA活動を展開しその記録を『PTAのトリセツ』(CAPエンタテインメント)で共著。NPOの活動を通し学校と地域住民が連携する放課後の学習支援に力を注ぐ
  • 著者について

    福本 靖 (フクモトヤスシ)
    川西市教育委員会事務局理事。神戸市立本多聞中学校時代に管理職としてPTA改革に取り組み、その顛末を「PTAのトリセツ」として出版し注目される。この他にも学力向上や働き方改革など学校の抱える諸課題について提言している。

    今関 明子 (イマゼキアキコ)
    1968年 神戸市生まれ。甲南大学文学部 卒業。
    一女ニ男(双子)の保護者として小中学校でPTA会長をつとめる。福本校長とともに、保護者が学校運営に参加するPTA活動を展開しその記録を「PTAのトリセツ」で共著。現在は、NPO法人「放課後学習ボランティア支援の会」代表。学校と地域住民が連携する放課後の学習支援に力を注ぐ。学校教育におけるPTAのあり方や、教育の支援活動についてその活動の第一人者として注目されている。

令和版学校のトリセツ―保護者と先生のための学校入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:かもがわ出版
著者名:福本 靖(著)/今関 明子(著)
発行年月日:2024/04/30
ISBN-10:4780313236
ISBN-13:9784780313239
判型:B6
発売社名:かもがわ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:184ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:230g
他のかもがわ出版の書籍を探す

    かもがわ出版 令和版学校のトリセツ―保護者と先生のための学校入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!