できる無線回路の製作全集(ハードウェア・セレクション) [単行本]
    • できる無線回路の製作全集(ハードウェア・セレクション) [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003825285

できる無線回路の製作全集(ハードウェア・セレクション) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CQ出版
販売開始日: 2024/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

できる無線回路の製作全集(ハードウェア・セレクション) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    送信・発振・受信・測定・給電…理解の早道!
  • 目次

    目次

    ● イントロダクション RF回路の製作へようこそ!
    ● 第1章  トランジスタ1石だけで作れる簡易温度テレメータ
    ● 第2章  トランジスタ1石で作れるリモコン・ファインダ
    ● 第3章  UHF微弱電波を利用した置き忘れ防止アラームの製作
    ● 第4章  CMOSロジックIC1個で作れるFMワイヤレス・マイク
    ● 第5章  ワイヤレス雨降りアラームの製作
    ● 第6章  ベクトル合成AMワイヤレス・マイクの製作
    ● 第7章  なんちゃって5G! FMトランシーバの製作
    ● 第8章  微弱電力型FM補完放送コンバータの製作
    ● 第9章  電灯線で音楽を送るキャリアホンの製作
    ● 第10章 マイクロ波FMワイヤレス・マイクの製作
    ● 第11章 ヘルツの実験を史実に近い装置で再現する
    ● 第12章 火花放電式無線電信機の実験
    ● 第13章 TYK火花放電式無線電話機の実験
    ● 第14章 USBワンセグ・チューナ用HFコンバータの製作
    ● 第15章 SDR受信機用プリアンプとBPFの製作
    ● 第16章 ノート・パソコンを使った長波標準電波JJYの受信実験
    ● 第17章  誘導無線トレース・カーの製作
    ● 第18章 IHモジュールを転用したWPTプラレール走行実験
    ● 第19章 IH電源モジュールを使ったWPTミニ四駆同時走行の実験
    ● 第20章 ATAC方式ワイヤレス電力伝送の実験
      前編:最大6 MHzで動作するATAC-RF電源の製作
    ● Appendix ミックスド・ドメイン・オシロスコープMDO3054,電流プローブおよび高電圧差動プローブ試用記
    ● 第21章 ATAC方式ワイヤレス電力伝送の実験
      後編:ミニ四駆のワイヤレス駆動実験
    ● 第22章 水中ワイヤレス電力伝送で泳ぐWPTロボフィッシュの実験
    ● 第23章 ドップラー・センサを使ったスピード・ガンの製作
    ● 第24章  金属探知器の製作
    ● 第25章 UHF帯ドップラー動体センサの製作
    ● 第26章 雷ディテクタの製作
    ● 第27章 簡易スマート・キー・チェッカの製作
    ● 第28章 携帯電話の電波ディテクタの実験
    ● 第29章 光る立体型電磁界モニタの製作と実験
    ● 第30章 電波方向探知器の実験
    ● 第31章 多機能ディップ・メータの製作
    ● 第32章 ディップ・メータの使い方
    ● 第33章 インダクタンスを測る測定器の製作
    ● 第34章 簡易Qメータの製作
    ● 第35章 各種水晶発振回路の実験
    ● 第36章 簡易ステップ・アッテネータの製作
    ● 第37章 1M〜100MHz簡易RF信号源の製作
    ● 第38章 シンプルなTDR測定アダプタの製作
    ● 第39章 受信機試験用標準ループ・アンテナの製作
    ● 第40章 擬似音声発生器の製作
    ● 第41章 パワー・ビート方式ワイヤレス消費電力モニタの製作
  • 内容紹介

    本書は無線と高周波の技術解説マガジン「RFワールド」に連載した製作記事の集大成です.“RF”とはRadioFrequency,ラジオに使われるような無線周波すなわち高周波を意味します.今日のRFは放送,通信,測位/測距,気象レーダや医療機器などのほか,電力伝送などのエネルギー利用へと用途が広がっています.
     RF回路は,手を近づけると周波数がふらついたり,異常発振したりします.アンテナに指で触れたとたんに感度が良くなったり,悪くなったりします.RF回路は,その振る舞いを体験することが理解につながります.うまく動作しない原因を見つけて期待どおりに動かすことができたという成功体験が重要であり,理解への近道であろうと考えます.回路技術を学ぶのに「ディジタル1年,アナログ3年,高周波10年」といわます.高周波が難しいのは可視化したり数値化しにくい部分があることや,回路図に現れない要素を読み取らねばならないからです.
     本書の製作物はRF回路の基本を理解できるよう,マイコンや専用SoCをできるだけ使わずに構成しています.無線や高周波回路のふるまいはシミュレーションではわかりません.実際に回路を製作し,そのふるまいを体験することで興味と理解が深まることでしょう.ホビーや教材に使えるものから,シンプルながら実用的なものまで,無線と高周波の製作事例をまとめました.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    漆谷 正義(ウルシダニ マサヨシ)
    1945年神奈川県生まれ。2017年大分大学工学部非常勤講師

できる無線回路の製作全集(ハードウェア・セレクション) の商品スペック

商品仕様
出版社名:CQ出版
著者名:漆谷 正義(著)
発行年月日:2024/05/01
ISBN-10:4789841391
ISBN-13:9784789841399
判型:B5
発売社名:CQ出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:26cm
他のCQ出版の書籍を探す

    CQ出版 できる無線回路の製作全集(ハードウェア・セレクション) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!