番神の梅 新装版 (徳間文庫―徳間時代小説文庫) [文庫]
    • 番神の梅 新装版 (徳間文庫―徳間時代小説文庫) [文庫]

    • ¥91328 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
番神の梅 新装版 (徳間文庫―徳間時代小説文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003825413

番神の梅 新装版 (徳間文庫―徳間時代小説文庫) [文庫]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥913(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:徳間書店
販売開始日: 2024/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

番神の梅 新装版 (徳間文庫―徳間時代小説文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    桑名藩の飛び地・越後柏崎。海鳴りと吹きすさぶ風、冬は雪に囲まれる過酷な地に、渡部鉄之助と妻の紀久は勘定人として赴任してきた。長男を故郷に残し、幼子を抱えた陣屋暮らしは、着物一枚買う余裕もないほど困窮していた。心の拠りどころは日蓮上人ゆかりの番神堂に植えた、桑名から持参した梅の苗木。この花が咲いたら故郷に帰れる―そう信じ、ひたむきに生きる紀久だったが…。
  • 内容紹介

    いつの世も、貧困に苦しみながら
    懸命に生きる女性はいた

    貧しくとも、凜として生きよ――
    梅の木に帰郷の望みを託し、夫とわが子のために
    命を尽くした下級武士の妻の生涯を描く


    何と美しく〈凛として〉切ない物語であることか。
    生きることの哀歓漂い、抒情性に溢れた彫りの深い人物造形に定評がある作家による作品である……(中略)
    藤原緋沙子が史料を渉猟し、独自の解釈と着想で、“時代小説”の衣裳を着せつつ、史実を超えた物語を
    立ち上げていくことを小説作法としている歴史小説作家であることがお分かりかと思う。
    ――雨宮由希夫氏(解説より)


    桑名藩の飛び地・越後柏崎。
    海鳴りと吹きすさぶ風、冬は雪に囲まれる僻遠の地に赴任を命じられた者は、島流しとも噂され、
    二度と桑名に帰れることはないと言われていた。
    渡部鉄之助と妻の紀久は、跡取りの長男を故郷の両親に預け、幼子を抱えて勘定人としてこの地に赴いた。
    だが陣屋暮らしは、着物一枚買う余裕もないほど困窮した。
    夫と子どものため日々の暮らしを守る紀久の心の拠りどころは、日蓮上人ゆかりの番神堂に植えた、
    桑名から持参した梅の苗木。
    この花が咲いたら故郷に帰れる――そう信じ、ひたむきに生きる紀久だったが……。
    下級武士の妻として懸命に生きた女の一生を描いた傑作時代小説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤原 緋沙子(フジワラ ヒサコ)
    1947年高知県生まれ。立命館大学文学部史学科卒。小松左京が主宰する「創翔塾」で小説を学ぶ。脚本家を経て2002年『雁の宿』で小説家デビュー。2013年「隅田川御用帳」シリーズで第2回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞
  • 著者について

    藤原緋沙子 (フジワラヒサコ)
    1947年高知県生まれ。立命館大学文学部史学科卒。小松左京が主宰する「創翔塾」で小説を学ぶ。脚本家として『部長刑事』『暴れん坊将軍』『はぐれ刑事純情派』『長七郎江戸日記』等を手がける。2002年『雁の宿』で小説家デビュー。2013年「隅田川御用帳」シリーズで第2回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞。現在、日本歴史時代作家協会代表理事。「隅田川御用帳」「橋廻り同心・平七郎控」「藍染袴お匙帖」「浄瑠璃長屋春秋記」「渡り用人片桐弦一郎控」などのシリーズ作品のほか、『花鳥』『茶筅の旗』『龍の袖』等、著書多数。

番神の梅 新装版 (徳間文庫―徳間時代小説文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:徳間書店
著者名:藤原 緋沙子(著)
発行年月日:2024/04/15
ISBN-10:4198949395
ISBN-13:9784198949396
判型:文庫
発売社名:徳間書店
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:147g
他の徳間書店の書籍を探す

    徳間書店 番神の梅 新装版 (徳間文庫―徳間時代小説文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!