レーニンの墓―ソ連帝国最期の日々〈上〉(現代史アーカイヴス) [単行本]
    • レーニンの墓―ソ連帝国最期の日々〈上〉(現代史アーカイヴス) [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
レーニンの墓―ソ連帝国最期の日々〈上〉(現代史アーカイヴス) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003826274

レーニンの墓―ソ連帝国最期の日々〈上〉(現代史アーカイヴス) [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2024/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

レーニンの墓―ソ連帝国最期の日々〈上〉(現代史アーカイヴス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1991年12月にソ連が崩壊して、すでに30年。本書は、当時の政権中枢や反体制派の人物多数にインタビューや取材を重ね、彼らの内面に「スターリニズム」がいかに深く根ざしていたかを探り、ソ連崩壊に至るまでの過程を追いかけた、記念碑的な作品だ。変革期には様々な「人間ドラマ」を見ることができる。物理学者サハロフに代表されるように、体制批判に向かう英雄的な人びと、時流に迎合し、反ユダヤ主義に走る数学者シャファレビッチのような人びと、現状に疑問を抱きつつも、体制にとどまり、前へ進めないゴルバチョフのような人びと…。本書のタイトルは、レーニンをレーニン廟に祭り上げるのではなく、レーニンを完全に葬り去り、批判の俎上に載せられるかどうかを意味し、それがロシアの真の再生の鍵を握ることを表わす。したがって、ゴルバチョフやその周辺の人びとは、やがて時代の潮流にのみこまれ、歴史に追い越されていくことになる。本書の優れている点は、全体主義国家の制度とイデオロギーの破綻を、広く深く観察していることだ。取材の射程は、サハリン島やシベリアの炭鉱の地下から、カフカス、中央アジアの集団農場、都市部の言論・文化界、共産党中央にまで及んでいる。そして、ソ連を支配していた共産党の独裁体制、党と国家の構成体が自壊していく軌跡を、臨場感たっぷりに描くことに成功している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 記憶のために(森の戦い;幼年スターリン主義者;永久保存のために;回帰する歴史;革命の寡婦たち ほか)
    第2部 民主主義の展望(仮面舞踏会;二重思考者たち;党幹部たち;貧しき人びと;地底の革命 ほか)
  • 出版社からのコメント

    ソ連崩壊20年後、ゴルバチョフら当時の政治指導者、反体制派の人物多数に取材を重ね、帝国落日に至るまでの知られざる真実に迫る。
  • 内容紹介

    1991年にソ連が崩壊して20年、ゴルバチョフら当時の政治指導者、反体制派の人物多数に取材を重ね、帝国落日に至るまでの知られざる真実に迫った、傑作ノンフィクション!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    レムニック,デイヴィッド(レムニック,デイヴィッド/Remnick,David)
    1958年生まれ。米プリンストン大学卒業後、1982年にワシントン・ポスト紙へ。運動記者を経て、1988年から4年間、同紙モスクワ特派員を務める。1992年にニューヨーカー誌の記者に転じ、同誌編集長などを歴任。『レーニンの墓―ソ連帝国最期の日々』(白水社)でピュリツァー賞を受賞したほか、『モハメド・アリ―その闘いのすべて』(阪急コミュニケーションズ)がタイム誌the top of nonfiction bookに選ばれるなど、現代アメリカを代表するノンフィクション作家として君臨している

    三浦 元博(ミウラ モトヒロ)
    1950年、滋賀県生まれ。東京外国語大学卒。共同通信社、大妻女子大学社会情報学部教授を経て、大妻女子大学名誉教授

レーニンの墓―ソ連帝国最期の日々〈上〉(現代史アーカイヴス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:デイヴィッド レムニック(著)/三浦 元博(訳)
発行年月日:2024/04/30
ISBN-10:456009294X
ISBN-13:9784560092941
判型:B6
発売社名:白水社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
言語:日本語
ページ数:426ページ
縦:19cm
その他: 原書名: LENIN'S TOMB〈Remnick,David〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 レーニンの墓―ソ連帝国最期の日々〈上〉(現代史アーカイヴス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!