黒の服飾史 新装版 [単行本]
    • 黒の服飾史 新装版 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
黒の服飾史 新装版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003826671

黒の服飾史 新装版 [単行本]



ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計12%ゴールドポイント還元!合計12%還元書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ゴールドポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)、さらにご利用明細WEBチェックにご登録いただくと2%追加して合計12%ゴールドポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2024/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

黒の服飾史 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    悲しみ、憂鬱、気品、知性、権力、清貧、背徳、美醜―黒は人間のすべてを表す。長い歴史の中で、黒い服はいかに人々を魅了し、いかなる意味を持ってきたのか。時代の精神に根ざしたその豊穣なイメージを描き出す。カラー口絵8ページ。総図版点数98点。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 多色使いの忌避
    第2章 モノクロームの道徳性
    第3章 黒いモードの誕生
    第4章 メランコリーの系譜
    第5章 プロテスタントの倫理とモノクローム志向
    第6章 白いモードと白の表象
    第7章 近代社会のブルジョアの色
    第8章 産業社会の労働の色
    第9章 近代都市とジェンダー
    第10章 現代のモノクロームと黒の表象
  • 図書館選書

    ひとはなぜ黒に魅せられるのか。禁欲、喪服、メランコリーなど、黒い色の服に秘められた豊かなイメージと創造性、その歴史を描き出す。カラー口絵8頁、総図版点数98点。新装版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    徳井 淑子(トクイ ヨシコ)
    お茶の水女子大学名誉教授。専攻はフランス服飾・文化史。1984年、お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程単位取得満期退学
  • 著者について

    徳井 淑子 (トクイ ヨシコ)
    お茶の水大学名誉教授。専攻はフランス服飾史、文化史。著書に『図説ヨーロッパ服飾史』『黒の服飾史』など、訳書に『ポーケのファッション画集』などがある。

黒の服飾史 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:徳井 淑子(著)
発行年月日:2024/04/30
ISBN-10:4309257518
ISBN-13:9784309257518
旧版ISBN:9784309227689
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:3cm
重量:411g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 黒の服飾史 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!